
Zenly(ゼンリー)で友達を削除するとバレる?通知される?相手にわかる?
目次
Zenly(ゼンリー)で友達を削除するとどうなる?
位置情報共有機能が搭載された人気のコミュニケーションアプリZenlyは、友達が今どこにいるのか?何をしているのかがわかり、絆を深められる便利なアプリです。
当記事ではZenlyで友達を削除するとどうなるのか、相手にどう見えるのか?解説します。
Zenlyで友達を削除する方法は?
Zenlyで友達を削除する方法は以下の通りです。
- 地図上にある友達のピンをタップし、友達のプロフィールページを開く
- 歯車アイコンをタップして、友達を削除をタップ
- 「はい」をタップして友達を削除できます。
Zenly(ゼンリー)で友達を削除すると通知される?
Zenlyで友達を削除することで、すぐに相手に通知がされるようなことはありません。
Zenly公式ページ上に以下のような記載がありました。
友達から削除した際に、その旨はその友達には通知されません。
そのため、ただちに相手を友達から削除したことがバレるわけではありません。
Zenly(ゼンリー)で友達を削除するとバレる?相手にわかる?
しかし、友達を削除すると相手側から見たあなたのプロフィール画面で、「友達として追加」という画面が表示されるようになります。
そこから、あなたが相手を友達から削除したことが推測できてしまいます。
今まで友達だったのに、「友達として追加」ボタンが現れることで、バレてしまいます。
関連リンク
お役立ちリンク
画像引用元&出典:Zenly
こちらも読まれています
Follow