
ゼンリー(Zenly)で友達や他の人に電話番号はバレる?
位置情報共有機能が搭載された人気のコミュニケーションアプリZenlyは、友達が今どこにいるのか?何をしているのかがわかり、絆を深められる便利なアプリです。
ゼンリーの登録時に、電話番号の入力を求められる点から、ゼンリーで友達や他の人に自分の電話番号がバレるのではないか?
気になる方も多いと思います。
ゼンリー(Zenly)で自分の電話番号は友達や他の人にバレる?かどうか当記事で解説します。
ゼンリー(Zenly)で電話番号は設定次第で友達にバレる!
結論から言うと、ゼンリー(Zenly)のプライバシー設定次第で、あなたの電話番号が友達にバレる可能性があります。
友達以外のユーザーに対してあなたの電話番号がバレることはありません。
<Zenly公式ヘルプ>Zenlyの友達の電話番号を見たり、電話をかけたりできる?
友達の電話番号を確認するには、友達のプロフィールページを開いて、左側上部に「電話アイコン」がある場合、友達の電話番号が確認できます。
「電話アイコン」を押すと、国際番号付きで友達の電話番号が表示され、電話を発信することが可能になります。
通話はゼンリーアプリ内の機能ではなく、スマホ本体の通話機能が使われます。
ゼンリー(Zenly)で電話番号を友達に見られないようにして隠すには?
ゼンリーで電話番号を友だちに見られないようにするには、以下の手順で設定します。
クイック解説
1.自分のプロフィール画面を開いて、左上の「歯車アイコン」をタップします。
2.下部にスクロールして「プライバシー設定」をタップします。
3.「電話番号を非表示にする」のトグルをオンにして、グレーから青色にします。
画像で詳しく解説
1.自分のプロフィール画面を開いて、左上の「歯車アイコン」をタップします。
2.下部にスクロールして「プライバシー設定」をタップします。
3.「電話番号を非表示にする」のトグルをオンにして、グレーから青色にします。
自分側が電話番号を非表示にした場合、相手からゼンリーアプリを使って電話番号をかけることはできません。
ですが、相手が電話番号を非表示にしている場合でも、自分の電話番号を非表示にしていない場合は、相手から自分に電話をかけることができます。(逆のパターンもあり)
お役立ちリンク:Zenly Community(公式ヘルプ)
画像引用元&出典:Zenly
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2108件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。