今お使いの回線速度を1クリックで計測!
2022年4月にゼンリーアプリが大幅アップデート!
位置情報共有コミュニケーションアプリのゼンリー(Zenly)は、2022年4月に大幅なアップデートが行われ、デザインや機能が全面的にリニューアルされました。
当記事ではアップデート後のゼンリーについて、以下の内容を解説します。
- ゼンリーアプリの2022年4月のアップデートで変更になった点や機能
- ゼンリーに新しく出現した「あなたの世界」とは何なのか?
- アップデート後のゼンリーで注意する必要がある点
ゼンリー(Zenly)のアップデートの変更点や新機能は?
ゼンリーアプリは2022年4月に全面的なアップデートが行われ、機能やデザインが一新されました。
ゼンリーの画面デザインやアイコンデザインが完全に別物になった
ゼンリーアプリのアイコンは、ブルーの背景にカラフルで少しリアルなアイスのデザインでしたが、
今回のアップデートで、以下のような黒背景にグラデーションがかかったコンセプト的なアイスのデザインになりました。

また、ゼンリーアプリを開いた画面デザインも一新され、黒を背景にグラデーション付きのボタンやアイコンが並ぶデザインとなりました。

従来のデザインと比べて、クールで大人な雰囲気のデザインでスマホのダークモードを使っているような感覚になります。
ボタンの配置も以前と大幅に変更になった
ゼンリーアプリを開いて表示される基本的なボタンの配置もアップデート前と大きく変わってしまいました。
最初は戸惑いますが試しに押してみて少しづつ慣れていくしかないものと思われます。
ゼンリー運営が以前の画面配置に短期間で戻すようなことは基本的には考えづらいです。
新機能「あなたの世界」と公開プロフィールが追加された
ゼンリーアプリを開くと、「あなたの世界を共有できます」という表示が目につくと思います。
この新機能は、ゼンリーの「あなたの世界を共有できます」をタップして、「あなたの世界(Your World)」機能をONにすると、あなたがすでに踏破したことのある場所等の情報がゼンリーユーザー全員に対して公開プロフィールとして一般公開される機能となります。
ゼンリー公式ヘルプ(Zenly Community)では以下のように解説されています。
プロフィールには、あなたの世界の概要が表示されます。
人気の都市ーこれまで一番よく行った都市
お気に入りの場所-これまでに一番よく行った場所(自動チェックインも含みます。)
あなたが最近行った場所ー一番最後に行ったものから数えて3つの場所 (順不同)
最後に付け加えた場所ーマップに追加した最新の場所 出来立てほやほやの情報!!
引用元:<Zenly公式ヘルプ>あなたの世界
「あなたの世界」をONにすると他のゼンリーユーザーにあなたのよく行ったことがある場所の情報や、足跡マップが公開されます。
「あなたの世界」機能が自動でオンになることはありませんが、意図せずオンにしている場合プライバシー面でリスクがあります。
以下の記事で「あなたの世界」の他者への共有を停止してオフにする方法を解説しています。
新機能:チェックイン機能が追加された
ゼンリーに新機能として「チェックイン機能」が追加されました。
チェックイン機能の使い方は以下となります。
- 地図画面の右下にある追加ボタンをタップ
- 一緒にいる人(ゼンリーユーザー)を自動検出等から選ぶ
- スポットを選ぶか新規作成する
- 「ここにいます」をタップすることで位置が地図に追加され、あなたがどこにいて、誰と一緒にいるのか、友だちに知らせられます。
<ゼンリー公式ヘルプ>チェックインし、地図に場所を登録する
足跡マップが常時表示されるようになった
ゼンリーアプリを開いてすぐに表示されるマップ上に、自分の足跡が明るい色でわかりやすくすぐに表示されるようになりました。
自分の足跡(フットプリント)を確認する機能は以前からありましたが、デフォルトで表示されるようになりより自分の足跡を意識させるような画面になりました。
プロフィールの閲覧数や見られた回数の表示が消えた
ゼンリーでおなじみだった機能であるプロフィールの「閲覧数」「見られた回数」がアップデート後の新バージョンではカットされています。
今後のアップデートで復活する可能性はありますが、このまま廃止されてしまう可能性も高いです。
一方で、あなたと友達双方が「あなたの世界」機能をオンにしている場合で、友達があなたの「あなたの世界のマップ」を閲覧した場合、そのことがあなたにわかるようになりました。(逆にあなたが友達の「あなたの世界のマップ」を見たことも友達にバレます。
以下の記事で確認方法を解説しています。
検索機能が強化された
ゼンリーを開いて左下の検索アイコンをタップすると、友達を検索する他、スポットや住所なども検索することができるように大幅に機能が強化されました。
特定のスポットや住所に友達が行ったことがあるのか?スポットまでの道順やスポットの情報なども調べることができ、通常の地図アプリに加え、友達やコミュニティ内でのそのスポットの人気度なども合わせて取得することができるようになりました。
<ゼンリー公式ヘルプ>検索(友達、場所、住所)
アップデート後のゼンリーで注意する必要がある点は?
ゼンリーが大幅にアップデートされましたが、新しい機能の一つである「あなたの世界」の取り扱いには注意が必要そうです。
「あなたの世界を共有できます」をオンにすると自分のプライバシーがリスクにさらされる可能性
以下のように、あなたの世界では、自分の行動範囲(足跡)も表示させることができる機能となっており、プライバシー上注意が必要です。
あなたの世界では足跡を示せます。zenlyをダウンロードして以来、あなたが見つけた場所全部です。仮想スクラッチマップと考えてください。全く新しくなったzenlyでは、足跡をマップに直接表示できます。あなたの世界の共有を選択されると、プロフィールで公開されて、誰もがあなたの世界を見れるようになります。あなたの世界の共有をしたくない場合でも、足跡は個人マップに表示されます。
引用元:<Zenly Community>あなたの世界
あなたの世界機能をONにした場合、自分の足跡マップが表示されることになります。
自宅や職場、学校などは公開されませんが、足跡の付き方等から推測されてしまう恐れもあります。
プライバシー上の懸念も考えられるため、気になる方や不安な方は「あなたの世界」機能がOFFになっているか必ず確認しましょう。

「あなたの世界」を共有がオフになっているか確認する方法は以下の記事で解説しています。