Zenly(ゼンリー)でウィジェットとは?追加方法は?通知で相手にバレる?のサムネイル画像

Zenly(ゼンリー)でウィジェットとは?追加方法は?通知で相手にバレる?

#ゼンリー

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

Zenly(ゼンリー)のウィジェットとは?

位置情報共有機能が搭載された人気のコミュニケーションアプリZenlyは、友達が今どこにいるのか?何をしているのかがわかり、絆を深められる便利なアプリです。

Zenlyは2020年11月に、iOS14がインストールされたiPhone向けに、ウィジェット機能に対応しました。

ZenlyのウィジェットはiPhoneのホーム画面上に、友達の位置情報や状況を常時表示できる便利な存在です。

画像引用元:地図コミュニケーションアプリ「Zenly」、iOS14対応ウィジェット機能リリース

Zenlyのウィジェットの追加方法や、ウィジェットを追加すると相手に通知でバレるか?等を解説します。

Zenly(ゼンリー)のウィジェットをホーム画面に追加する方法を解説

Zenlyのウィジェットをホーム画面に追加して、フレンドの状況や位置情報をホーム画面上で見られるようにする方法は以下の通りです。

※iOS14にiPhoneをアップデートしていない場合は、この機能は使えません。

Zenlyウィジェットをホーム画面に追加する

1.iPhoneのホーム画面内のアプリの無い部分を長押しする

iPhoneのホーム画面内のアプリの無い部分を長押しするの操作のスクリーンショット

2.左上の「+」ボタンをタップ

左上の「+」ボタンをタップの操作のスクリーンショット

3.ウィジェットとして追加できるアプリの一覧が出てくるので、Zenlyを探すか、検索します。

ウィジェットとして追加できるアプリの一覧が出てくるので、Zenlyを探すか、検索しますの操作のスクリーンショット

4.ウィジェットのサイズを小型か中型か選択し、ボタンをタップします。

ウィジェットのサイズを小型か中型か選択し、ボタンをタップしますの操作のスクリーンショット

5.右上の「」ボタンをタップして、ホーム画面の編集を終了します。

右上の「」ボタンをタップして、ホーム画面の編集を終了しますの操作のスクリーンショット

ウィジェットに表示するフレンドを選択する

ウィジェットに表示されるフレンドを変更することができ、複数のウィジェットを表示させ、フレンドをずらりと並べることもできます。

1.Zenlyウィジェットを長押しします。

.Zenlyウィジェットを長押ししますの操作のスクリーンショット

2.「ウィジェットを編集」をタップします。

「ウィジェットを編集」をタップしますの操作のスクリーンショット

3.現在ウィジェットに表示されているフレンドをタップします。

4.ウィジェットに今後表示したいフレンドを選択することで、ウィジェットに表示するフレンドを変更できます。

Zenly(ゼンリー)のウィジェットを追加すると相手にバレる?

Zenlyのウィジェットをホーム画面に追加しても、相手に直接バレることはありません。

ただし、相手のZenlyアプリ上に「○○人のフレンドがあなたをホーム画面(ウィジェット)に追加したよ」という通知が現れる場合があり、ウィジェットに追加した人数までは相手が把握できます。

今後、誰がウィジェットを追加したかどうかがわかるようなアップデートが行われる可能性も考えられます。

関連リンク

お役立ちリンク:Zenly Community(公式ヘルプ)

画像引用元&出典:Zenly

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2257件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。