今お使いの回線速度を1クリックで計測!
Zoom(ズーム)でビデオオフ&カメラオフしたときに表示される画像を削除したい!
テレワークの普及により、自宅からZoom(ズーム)を使ってビデオ会議に参加する機会が増えたという人も多いのではないでしょうか。
Zoomはビデオ通話が無料でできるのが人気ですが、ビデオをオフして音声やチャットのみ利用することも可能です。
ビデオオフ時に表示される画像はプロフィール画像
Zoomのミーティングでビデオオフした時に表示される画像は、プロフィールに設定している画像です。
「一度設定したけど未設定の状態に戻したい」という場合は、プロフィール画像を削除してしまいましょう。
この記事では、Zoom(ズーム)でビデオオフした時に表示される画像を削除する方法をご紹介します。
Zoom(ズーム)でビデオオフ時の画像を削除する方法
Zoom(ズーム)でビデオオフしたときに映る画像を削除するのは、PCブラウザ版から操作できます。
2021年9月現在、iPhoneアプリ版からは操作できないので注意してください。
PCブラウザ版で画像を削除する方法
PCブラウザ版のZoomでプロフィール画像を削除する方法をご紹介します。
クイック解説
1.PCブラウザ版のZoomにログインし、「プロフィール」内のプロフィール画像をクリックします。
2.「削除」をクリックします。
3.確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.PCブラウザ版のZoomにログインし、「プロフィール」内のプロフィール画像をクリックします。

2.「削除」をクリックします。

3.確認メッセージが表示されるので、「はい」をクリックします。

これでプロフィール画像を削除できました。

iPhoneアプリ版で画像を削除することはできない!
ZoomのiPhoneアプリ版からも、プロフィール画像を新規登録することや変更することは可能です。
しかし、画像を削除することはできません。
iPhoneアプリの「設定」タブを開き、「プロファイル写真」をタップすると

画面下部からメニューが表示されました。
しかし、画像を削除するメニューはありませんでした。

このように、iPhoneアプリ版からは操作できないので、プロフィール画像を削除したい時はPCブラウザ版からログインして操作する必要があります。
プロフィール画像を削除した場合、ミーティング中はどのように表示される?
プロフィール画像を削除した場合、ミーティング中はどんな風に表示されるのかを確認していきましょう。
自分と相手がビデオオフの状態の時、PCブラウザ版では下記の画像のように、自分と相手のユーザー名が表示されます。

iPhoneのアプリ版では、下記のように人影のアイコンが表示されます。
