画像引用元:品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

品川・泉岳寺・高輪ゲートウェイの再開発情報

Redevelopment Map

品川・泉岳寺・高輪ゲートウェイの再開発マップ

駅東側(港南口)を中心に進んだ再開発

2000年前後から今に至るまで、1998年の品川インターシティ開業や2004年の品川グランドコモンズ開業といった大規模開発が品川駅東側で続き、品川は新興ビジネス街として存在感を持つようになりました。

「品川駅西口地区」では大規模な再開発が進行中。

2027年のリニア中央新幹線の品川ターミナル駅開業に向けて、西口エリアの複数の地区で大規模な再開発が構想されており、A地区とC地区の計画が具体化し、2棟の超高層複合ビル計画が進行中です。

更に敷地が広大なB地区の再開発も予定されており、港南口のビジネスエリアと同規模かそれ以上の発展を遂げることが予想されています。

高輪ゲートウェイ駅を中心とした再開発構想にも注目

JR品川車両基地の一部を転用し、複合市街地に再開発する計画が進行中です。再開発規模は六本木ヒルズや東京ミッドタウンに匹敵する規模で、国内最大級の再開発となります。

高輪ゲートウェイ駅周辺再開発(品川開発プロジェクト)近未来的な超高層ビル街と広場が誕生!

まず第一期として高さ約165m〜約175mの超高層ビル4棟を含む5棟の計画で構成される、「品川開発プロジェクト第1期」が2019年度〜2024年頃にかけて工事が行われ、2024年頃に街開きが行われる予定です。

その後、品川駅側の残りの区画において、「JR品川車両基地跡地開発(第Ⅱ期)」の開発が2030年以降の完成を目安に行われる予定となっています。

また、再開発ビルへのアクセス駅として、高輪ゲートウェイ駅が計画されており、2020年に暫定開業予定です。

上記の再開発が完了する頃には品川は東京でも有数の発展度のエリアに変貌することが予想されます。

品川エリアの拠点性を高める鉄道新線構想

2027年にリニア中央新幹線が開通し、ますます重要性の高まる品川エリアの拠点性を高めるべく白金高輪から品川まで地下鉄を延伸する都心部・品川地下鉄構想(東京メトロ南北線・三田線の品川延伸乗り入れ)が存在します。

計画が実現すれば品川エリアのさらなる再開発の促進と発展が待っていそうです。

Project

建設中・計画中の再開発一覧

高輪ゲートウェイ駅

用途 鉄道駅舎
延床面積 調査中
階数 3階
高さ 約30m
着工 2017年
完成予定時期 2020年3月(暫定開業)・2024年度(本開業)
引用元資料 品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について

高輪ゲートウェイシティ(仮称)1街区住宅棟

高輪ゲートウェイシティ(仮称)1街区住宅棟の完成予想図
用途 住宅・インターナショナルスクール・商業施設等
延床面積 約148,294㎡
階数 44階
高さ 約172m
着工 2019年度
完成予定時期 2024年頃
引用元資料 高輪ゲートウェイシティ(仮称)のまちづくりについて

高輪ゲートウェイシティ(仮称)2街区文化創造棟

高輪ゲートウェイシティ(仮称)2街区文化創造棟の完成予想図
用途 展示場・ホール・飲食施設等
延床面積 約28,953㎡
階数 6階
高さ 約45m
着工 2019年度
完成予定時期 2024年頃
引用元資料 高輪ゲートウェイシティ(仮称)のまちづくりについて

高輪ゲートウェイシティ(仮称)3街区複合棟Ⅱ

高輪ゲートウェイシティ(仮称)3街区複合棟Ⅱの完成予想図
用途 オフィス・商業施設・フィットネス施設・クリニック・子育て支援施設・エネルギーセンター等
延床面積 約208,164㎡
階数 31階
高さ 約167m
着工 2019年度
完成予定時期 2024年頃
引用元資料 高輪ゲートウェイシティ(仮称)のまちづくりについて

高輪ゲートウェイシティ(仮称)4街区複合棟Ⅰ North

用途 オフィス・ホテル・商業施設・コンベンション施設・カンファレンス・子育て支援施設・ビジネス支援施設等
延床面積 約460,177㎡(North・South合計)
階数 29階
高さ 約161m
着工 2019年度
完成予定時期 2024年頃
引用元資料 高輪ゲートウェイシティ(仮称)のまちづくりについて

高輪ゲートウェイシティ(仮称)4街区複合棟Ⅰ South

高輪ゲートウェイシティ(仮称)4街区複合棟Ⅰ Southの完成予想図
用途 オフィス・ホテル・商業施設・コンベンション施設・カンファレンス・子育て支援施設・ビジネス支援施設等
延床面積 約460,177㎡(North・South合計)
階数 30階
高さ 約159m
着工 2019年度
完成予定時期 2024年頃
引用元資料 高輪ゲートウェイシティ(仮称)のまちづくりについて

品川駅西口地区A地区

品川駅西口地区A地区の完成予想図
用途 オフィス・MICE・商業施設・ホテル等
延床面積 313,100㎡
階数 29階
高さ 約155m
着工 2023年度
完成予定時期 2026年度
引用元資料 品川駅西口地区(高輪三丁目)都市計画について 国家戦略特別区域における都市再生分科会が開催されました

品川駅西口地区C-1地区

品川駅西口地区C-1地区の完成予想図
用途 オフィス・商業施設・住宅・産業支援施設等
延床面積 約194,000㎡
階数 30階
高さ 約155m
着工 2024年度
完成予定時期 2027年度
引用元資料 品川駅西口地区(高輪三丁目)都市計画について 国家戦略特別区域における都市再生分科会が開催されました

泉岳寺駅地区第2種市街地再開発事業

用途 住宅・オフィス・店舗・子育て支援施設・交通機能等
延床面積 約111,200㎡
階数 30階
高さ 約145m
着工 2021年度
完成予定時期 2024年度
引用元資料 東京都/泉岳寺駅地区再開発(東京都港区)/事業協力者公募手続き開始

品川駅北周辺地区再開発

用途 オフィス・ホテル・住宅・商業施設等
延床面積 約66,500㎡
階数 25階と23階の2棟
高さ 約115m
着工 2024年度
完成予定時期 区画4-2Cが2029年度、区画4-2Bが2031年度
引用元資料

港区港南三丁目プロジェクト

港区港南三丁目プロジェクトの完成予想図
用途 住宅等
延床面積 約76,500㎡
階数 34階
高さ 約120m
着工 2022年2月
完成予定時期 2025年1月
引用元資料 (仮称)港区港南三丁目プロジェクト 環境影響調査書案

JR品川車両基地跡地開発(第Ⅱ期)

用途 未定
延床面積 未定
階数 未定
高さ 未定
着工 未定
完成予定時期 2030年以降
引用元資料

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。