大宮の再開発情報
投稿日時:2017.10.7.23:26
最終更新:2019.2.11.15:35
Redevelopment Map
大宮の再開発マップ
大宮駅西口と東口で進む再開発
大宮駅の西口と東口で1件ずつ、大規模な再開発が現在進行中です。「大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業」は住宅主体の再開発で都心居住の促進が進みそうです。「大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業」は、オフィス・商業施設主体の再開発で、大宮駅東口の商業環境・オフィス環境の活性化に繋がりそうです。
東口が変わる!「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」
大宮駅の東口に十分な広さの駅前広場と、高度な超高層ビル街を建設する構想「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」も進行中です。
構想では4棟の100mを超えるとみられる超高層ビルが東口駅前広場に面して配置され、大宮駅東口が都会的な景観に様変わりしそうです。
Project
建設中・計画中の再開発一覧
大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発事業

用途 | オフィス・商業施設・市民ホール・多目的公共施設 |
---|---|
延床面積 | 約82,300㎡ |
階数 | 18階 |
高さ | 調査中 |
完成予定時期 | 2021年6月 |
引用元資料 | 大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発事業について |
大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業

用途 | 住宅・商業施設・オフィス等 |
---|---|
延床面積 | 調査中 |
階数 | 28階 |
高さ | 約99m |
完成予定時期 | 2021年8月 |
引用元資料 | 大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業 |
Share
このページを共有
Redevelopment News
大宮の再開発ニュース
Pickup City
注目の都市
Pickup Contents
注目のコンテンツ
Profile
運営者について
運営者プロフィール
工学院大学建築都市デザイン学科卒業。普段はフリーランスのWebデザイナーとして企業のホームページ制作やWebメディアの構築などを行っております。また、個人サイト運営にも力を入れており、このサイトの他にも複数のウェブサイトを運営しております。
運営者情報
運営者氏名 | 長島 圭佑 Keisuke Nagashima |
---|---|
事業内容 | Webサイト・Webメディア運営 |
事務所所在地 | 〒380-0921 長野県長野市 栗田源田窪1020番地1ステラビル4B |
連絡先 | info[アットマーク]downtownreport.netまたは、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |