画像引用元:幕張ベイパーク スカイグランドタワー公式サイト

幕張新都心・海浜幕張の再開発情報

Redevelopment Map

幕張新都心・海浜幕張の再開発マップ

最後に残された開発用地で開発が進む幕張新都心

幕張新都心は1990年代からオフィスビル・ホテル・展示場・高層マンション・学校といった都市型施設の集積が進んできました。

ただ文教施設用地に思うように学校が進出せず、広大な開発用地が手付かずのまま残されていました。

その土地を住宅用途に転換し、「若葉住宅地区」として6棟の高層マンションを中心としたマンション街に開発する計画が進行中です。

タウンセンター地区も今後再開発へ

ロイヤルリース株式会社のより、メッセアミューズモールを2027年以降に建て替えて、地上20階程度の大型商業施設と大型ホテル等からなる複合高層ビル計画が検討されています。

幕張新都心中心部に久々の商業高層ビルが誕生予定で、エリアの再活性化が進みそうです。

幕張新都心タウンセンター地区にロイヤルリースによる複合高層ビル計画が明らかに!2027年着手へ

JR京葉線幕張新駅の建設構想も

幕張新都心の北西側のエリア「幕張新都心拡大地区」には中核施設として、大規模商業施設「イオンモール幕張新都心」が開業していますが、そのアクセス駅として、通称「JR京葉線幕張新駅」を2024年度までに建設することが決まりました。

駅は海浜幕張駅と新習志野駅のほぼ中間のイオンモール幕張新都心の目の前に整備が予定されており、すでに広々とした駅前広場ロータリーが整備されています。

京葉線幕張新駅建設構想が始動!2024年度に海浜幕張ー新習志野間に新駅を開業!

Project

建設中・計画中の再開発一覧

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

用途 住宅・商業施設等
延床面積 約91,020㎡
階数 48階
高さ 約172m
着工 2018年1月
完成予定時期 2020年12月
引用元資料 幕張ベイパーク スカイグランドタワー公式サイト

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの完成予想図イメージ
用途 住宅等
延床面積 約85,470㎡
階数 43階
高さ 約156m
着工 2020年8月
完成予定時期 2023年10月
引用元資料 幕張ベイパークミッドスクエアタワーの公式サイト

若葉住宅地区(幕張ベイタワーズプロジェクト)B-6街区

用途 住宅等
延床面積 調査中
階数 37階
高さ 調査中
着工 調査中
完成予定時期 2026年
引用元資料 三井不動産レジデンシャルのニュースリリース

若葉住宅地区(幕張ベイタワーズプロジェクト)B-4街区

用途 住宅等
延床面積 調査中
階数 46階
高さ 調査中
着工 調査中
完成予定時期 2027年
引用元資料 三井不動産レジデンシャルのニュースリリース

パークウェルステイト幕張計画

用途 住宅等
延床面積 約49,596㎡
階数 28階
高さ 約106m
着工 2021年8月
完成予定時期 2024年秋
引用元資料 「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」着工

JR京葉線幕張新駅

JR京葉線幕張新駅の完成予想図イメージ
用途 駅施設等
延床面積
階数 2階
高さ
着工
完成予定時期 2023年春
引用元資料 幕張新都心拡大地区新駅の事業進捗について

幕張新都心タウンセンター地区ロイヤルリース複合高層ビル計画

用途 ホテル・商業施設・温浴施設等
延床面積 調査中
階数 20階程度
高さ 調査中
着工 2027年下半期以降
完成予定時期 調査中
引用元資料 計 画 概 要 図 ( イ メ ー ジ パ ー ス )

Project

竣工した再開発

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

竣工年 2018年
用途 住宅等
階数 37階
高さ 約133m
延床面積 約60,155㎡
引用元資料 『(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト』が始動 1 万人が暮らす“ライフ・イノベーション・タウン”へ

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。