画像引用元:広島駅ビルの建替え計画について

広島市中心部・広島駅周辺の再開発情報

Redevelopment Map

広島市中心部・広島駅周辺の再開発マップ

広島駅ビルの建て替え再開発計画が始動!

JR広島駅ビルを全面的に建替え、路面電車をJR広島駅と直結させる計画が始動します。

新駅ビルは巨大で、延べ床面積約111,000㎡、地上20階建て、高さ約100mの規模となる予定です。

広島市中心部最大級の商業施設も登場予定で、高層階にはシネマコンプレックスやホテルも入居する複合ビルとなります。

JR広島駅ビル建て替え再開発計画の概要が明らかに!テナント店舗は?2025年春開業!

広島電鉄駅前大橋ルート・循環ルートは2025年春開業を目指し整備予定!

広島駅新幹線口の再開発が進む!

広島駅新幹線口周辺エリアでは、土地区画整理事業「広島二葉の里地区まちづくり」が行われております。その中でも最大規模のプロジェクトとして、「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」が進行中です。地上20階建てのオフィス・ホテル・商業施設の複合ビルとなり、広島駅新幹線口の都市交流機能が強化されそうです。

また、JR西日本広島支社の移転による跡地再開発も構想されており、具体的な内容は未定ですが、広島市有数の規模の大規模ビルとなることが予想されます。

JR西日本広島支社の移転による広島駅北口(新幹線口)再開発構想!

広島最高階数のタワーマンションが誕生!

東千田公園・広島大学東千田キャンパスの隣接地で超高層タワーマンション「Hitoto広島The Tower」の建設事業が進行しています。地上53階建てと、広島・中国地方・九州・四国を含め最高階数のタワーマンションとなります。

西広島駅周辺でも再開発が進行中!

広島市の交通結節点「西広島駅」では、広電西広島駅も巻き込む形で、大規模な再開発計画「西広島駅西地区市街地再開発」が進行しています。商業施設・公共施設・コンベンション施設・オフィスなどで構成される複合ビルが計画されており、西広島駅周辺の拠点性の底上げに貢献しそうです。

Project

建設中・計画中の再開発一覧

JR広島駅ビル建て替え再開発計画

用途 商業施設・ホテル・映画館・交通施設・駐車場等
延床面積 約111,000㎡
階数 20階
高さ 約100m
着工 2020年4月(解体工事着手)
完成予定時期 2025年春
引用元資料 広島駅ビルの建替え計画について

広島駅南口計画

用途 オフィス・商業施設等
延床面積 約44,800㎡
階数 20階
高さ 調査中
着工 調査中
完成予定時期 2022年秋
引用元資料 広島駅南口における開発計画について

ヒルトン広島

ヒルトン広島の完成予想図イメージ
用途 ホテル・コンベンション施設・商業施設等
延床面積 約48,050㎡
階数 22階
高さ 約95m
着工 2020年2月
完成予定時期 2022年4月
引用元資料 2020年1月のヒルトンのニュースリリース

基町相生通地区第一種市街地再開発事業

用途 オフィス・ホテル・広島商工会議所・店舗・市営駐車場等
延床面積 約86,600㎡
階数 31階
高さ 約160m
着工 2022〜2023年度
完成予定時期 2027年度
引用元資料 基町相生通地区第一種市街地再開発事業について

広島銀行新本店ビル

用途 オフィス等
延床面積 約47,000㎡
階数 19階
高さ 約94m
着工 調査中
完成予定時期 2021年1月
引用元資料 新本店ビルの建設について

Hitoto広島The Tower

用途 住宅等
延床面積 調査中
階数 53階
高さ 調査中
着工 調査中
完成予定時期 2020年4月
引用元資料 Hitoto広島The Tower公式サイト

西広島駅西地区市街地再開発

用途 商業施設・公共施設・コンベンション施設・オフィス等を想定
延床面積 未定
階数 未定
高さ 未定
着工 未定
完成予定時期 2022年度
引用元資料

Project

竣工した再開発

グラノード(GRANODE)広島

竣工年 2019年
用途 ホテル・オフィス・商業施設等
階数 20階
高さ 約91m
延床面積 約49,710㎡
引用元資料 広島駅周辺開発/二葉の里地区で2プロジェクト起工/広島テレビ放送社屋新築など

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。