
画像引用元:新橋田村町地区再開発(東京都港区)/高さ150米の複合ビル建設計画/準備組合
新橋・汐留の再開発情報
Redevelopment Map
新橋・汐留の再開発マップ
汐留シオサイトの誕生
汐留貨物駅跡地を利用した超大規模な再開発「汐留シオサイト」の誕生により、新橋駅の東側に13棟の高層ビルが立ち並び、現在のような近未来的な景観が生まれました。
汐留シオサイトにはマスコミや通信社、電通などメディア系企業の本社立地が多いことが特徴です。
新虎通りの開通
虎ノ門ヒルズの建設とセットで整備された新橋と虎ノ門を結ぶ新しい大通り「新虎通り」が新橋駅の南側に開通し、沿道の再開発が活発になりつつあります。
2018年9月に森ビルによる第一号再開発ビル「新虎通りコア」が竣工しました。
新橋駅西口・東口がリニューアル?
現在新橋駅の西口と東口の一帯で、再開発の構想が進行中で、この計画が実現すると現在の新橋の昭和レトロな街並みが大きく変わることが予想されます。
西口の再開発構想には有名な「ニュー新橋ビル」も含まれ、あのビルを解体するのは少し勿体無いと思ってしまいます。
Project
建設中・計画中の再開発一覧
新橋田村町地区再開発

用途 | オフィス・商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 約105,572㎡ |
階数 | 27階 |
高さ | 約138m |
着工 | 2018年4月 |
完成予定時期 | 2021年3月 |
引用元資料 | 新橋田村町地区再開発(東京都港区)/高さ150米の複合ビル建設計画/準備組合 |
新橋駅西口地区市街地再開発
用途 | 未定 |
---|---|
延床面積 | 未定 |
階数 | 未定 |
高さ | 未定 |
着工 | |
完成予定時期 | 未定 |
引用元資料 |
新橋駅東口地区再開発
用途 | 未定 |
---|---|
延床面積 | 未定 |
階数 | 未定 |
高さ | 未定 |
着工 | |
完成予定時期 | 2022年の工事着手を目指している |
引用元資料 |
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。