画像引用元:白金一丁目東部北地区市街地再開発組合

白金高輪の再開発情報

Redevelopment Map

白金高輪の再開発マップ

タワーマンション街へと進化する白金高輪エリア

白金高輪駅周辺エリアの高層ビルといえば超高層オフィスビル「NBFプラチナタワー」とタワーマンション「白金タワー」でしたが、2018年にザ・パークハウス白金二丁目タワーが竣工しました。

現在100mを超える超高層タワーマンション開発計画が3件進行中です。将来的にはタワーマンション街と言ってもいいほどの密度になると予想されます。

進行中の開発計画の中で最大規模のものは超高層複合タワーマンション「白金ザ・スカイ」で、高さ約160m・地上45階建て、延床面積約134,500㎡を誇ります。今後の白金高輪エリアの進化が楽しみです。

白金高輪〜品川が地下鉄でつながるかも?

白金高輪駅〜品川駅間まで、地下鉄線を延伸する都心部・品川地下鉄構想(東京メトロ南北線・三田線の品川延伸乗り入れ)が存在します。

動き次第ではリニア中央新幹線始発駅として拠点性の高まる、品川エリアの利便性を高め再開発を促進し、白金高輪の拠点性・交通利便性が向上しそうです。

Project

建設中・計画中の再開発一覧

白金ザ・スカイ

用途 住宅・工場・オフィス・生活利便施設(店舗、病院等)
延床面積 約134,500㎡
階数 45階
高さ 約160m
着工 2019年4月
完成予定時期 2023年3月
引用元資料 白金一丁目東部北地区市街地再開発組合

プレミストタワー白金高輪

用途 住宅・店舗等
延床面積 約29,824㎡
階数 35階
高さ 約136m
着工 2019年8月
完成予定時期 2023年1月
引用元資料 大和ハウス、「高輪一丁目共同建替計画施行再建マンション」の工事着工

白金一丁目西部中地区再開発

用途 住宅・工場・店舗・保育所等
延床面積 約100,000㎡
階数 40階
高さ 約140m
着工 2021年度
完成予定時期 2025年度
引用元資料 白金一丁目西部中地区再開発(東京都港区)/総延べ10万平米規模に/準備組合

Project

竣工した再開発

ザ・パークハウス 白金二丁目タワー

竣工年 2018年
用途 住宅等
階数 27階
高さ 約103m
延床面積 約23,635㎡
引用元資料 ザ・パークハウス 白金二丁目タワー 公式サイト

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。