羽田空港の再開発情報
投稿日時:2017.6.15.11:51
最終更新:2018.11.4.19:18
Redevelopment Map
羽田空港の再開発マップ
沖合展開で生じた遊休地を再開発
羽田空港沖合展開事業(通称:沖展)によって生じた跡地で段階的に再開発が進行中です。羽田空港国際線ターミナルと直結する「羽田空港跡地第2ゾーン開発」には、その立地条件を活かして3つのグレードのホテルが建設されます。3ホテルの合計客室数は1704室と国内でも有数の規模のホテル群となります。
「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」は最先端企業やベンチャー企業のオフィス、展示施設、商業施設などが組み合わさった複合施設を建設予定です。
Project
建設中・計画中の再開発一覧
羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)

用途 | オフィス・ホール・店舗・展示施設・会議研修センター等 |
---|---|
延床面積 | 約125,400㎡ |
階数 | 調査中 |
高さ | 調査中 |
完成予定時期 | 2022年度 |
引用元資料 | 先端産業など12.5万㎡/大田区の羽田空港跡地第1ゾーン |
羽田空港跡地第2ゾーン開発

用途 | ホテル・オフィス・商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 79,879㎡ |
階数 | 12階 |
高さ | 調査中 |
完成予定時期 | 2020年6月 |
引用元資料 | 東京航空局/羽田空港跡地第2ゾーン開発(東京都大田区)/住友不PTの計画概要発表 |
Share
このページを共有
Redevelopment News
羽田空港の再開発ニュース
Pickup City
注目の都市
Pickup Contents
注目のコンテンツ
Profile
運営者について
運営者プロフィール
工学院大学建築都市デザイン学科卒業。普段はフリーランスのWebデザイナーとして企業のホームページ制作やWebメディアの構築などを行っております。また、個人サイト運営にも力を入れており、このサイトの他にも複数のウェブサイトを運営しております。
運営者情報
運営者氏名 | 長島 圭佑 Keisuke Nagashima |
---|---|
事業内容 | Webサイト・Webメディア運営 |
事務所所在地 | 〒380-0921 長野県長野市 栗田源田窪1020番地1ステラビル4B |
連絡先 | info[アットマーク]downtownreport.netまたは、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |