豊洲の再開発情報

画像引用元:「(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2‐1街区 AC棟」着工 ~BCPを強化するエネルギーセンターを備えた、オフィス、商業、ホテルのミクストユースの大規模再開発~
Redevelopment Map
豊洲の再開発マップ
元々は工業エリアだった豊洲
元々は工業系施設が多くを占めていたが、都心と臨海副都心の中間地点にあるという利便性から、大規模な再開発が進み、住居・オフィス・商業・教育機関などがバランスよく配置されたウォーターフロントの複合市街地に生まれ変わりました。
今は再開発の総仕上げの段階
豊洲駅前の再開発「豊洲ベイサイドクロス」が豊洲エリアの再開発の総仕上げとして進行しており、三井不動産によりオフィス・商業施設・ホテルで構成される複合施設を整備中です。
Project
建設中・計画中の再開発一覧
豊洲ベイサイドクロス(豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2‐1街区)

用途 | オフィス・商業施設・ホテル |
---|---|
延床面積 | 約258,750㎡ |
階数 | 36階 |
高さ | 約180m |
着工 | 2016年12月 |
完成予定時期 | 2020年10月 |
引用元資料 | 「(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2‐1街区 AC棟」着工 ~BCPを強化するエネルギーセンターを備えた、オフィス、商業、ホテルのミクストユースの大規模再開発~ |
詳細リンク |
豊洲六丁目4-2、3街区プロジェクト

用途 | オフィス・ホテル・店舗等 |
---|---|
延床面積 | 約116,000㎡ |
階数 | 14階(ホテル棟)・11階(オフィス棟) |
高さ | 調査中 |
着工 | 2019年はある |
完成予定時期 | 2020年度 |
引用元資料 | 清水建設のニュースリリース |
詳細リンク |
ブランズタワー豊洲

用途 | 住宅・店舗・保育所等 |
---|---|
延床面積 | 約148,000㎡ |
階数 | 50階 |
高さ | 約180m |
着工 | 2018年9月 |
完成予定時期 | 2021年10月 |
引用元資料 | (仮称)豊洲地区1-1街区開発計画 都市計画決定 |
詳細リンク |
Tenant Database
豊洲の高層ビルのテナント企業データベース
こちらも読まれています
Follow
フォローして情報を受け取る
Redevelopment News
豊洲の再開発ニュース
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。