渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクトの完成予想図

画像引用元:渋谷の新たなランドマーク“Shibuya Upper West Project”が2027年度竣工に向け始動

渋谷の再開発情報

Redevelopment Map

渋谷の再開発マップ

渋谷の街を造り変える再開発が幾つも進行

渋谷では渋谷ヒカリエの開業を呼び水に、駅と街を根本的に作り変える規模の再開発が進行中です。

渋谷駅駅隣接地だけでなく、宇田川町・道玄坂方面へ開発の波が波及してきています。

最大規模の再開発「渋谷スクランブルスクエア」

中でも最大規模の再開発は「渋谷スクランブルスクエア」で、JR渋谷駅直上に高さ約230mの超高層ビルを中心とした巨大複合施設が誕生しました。

この施設には渋谷エリア初のオープンエアーの有料展望台が設けられ、渋谷・東京の街並みを眺められる新しい人気スポットとなりそうです。

渋谷スクランブルスクエアは第2期の開発に移り、今度は大規模な商業施設が整備される予定です。

NHK放送センターも全面建て替え!

渋谷の繁華街の北側に位置する「NHK放送センター」も段階的に全面建替が行われます。まず2020年〜2025年にかけて第1期工事が行われ、報道などNHKの心臓部となる延べ床面積約70,000㎡、地上9階建ての「情報棟」が建設されます。

その後2028年〜2036年にかけて延べ床面積約160,000㎡、地上18階建ての「制作事務棟」と市民に広く公開されるスタジオパークなどが入居する延べ床面積20,000㎡、地上4階建ての「公開棟」が建設されます。

NHK放送センター建替工事第1期(情報棟)の外観と概要が明らかに!

Project

建設中・計画中の再開発一覧

渋谷スクランブルスクエア

用途 商業施設・オフィス・駅施設・交流機能・展望施設
延床面積 276,000㎡
階数 47階
高さ 約230m
着工 2014年6月
完成予定時期 東棟2019年11月、中央棟・西棟2028年3月末
引用元資料 渋谷駅街区開発計画Ⅰ期(東棟)への展望施設設置について

渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業

用途 オフィス・店舗・住宅・サービスアパートメント・教会等
延床面積 約254,830㎡(A・B・C街区全体)
階数 A街区39階、B街区29階
高さ A街区約180m、B街区約133m
着工 A街区2019年5月、B街区2020年5月、C街区2019年7月
完成予定時期 A街区・B街区2023年11月、C街区2020年5月
引用元資料 渋谷駅桜丘口地区再開発(東京都渋谷区)/39階建てなど本体施工は鹿島JVに/組合

渋谷区道玄坂二丁目開発計画

用途 オフィス・ホテル・商業施設等
延床面積 約40,950㎡
階数 28階
高さ 約120m
着工 2019年1月
完成予定時期 2022年4月
引用元資料 (仮称)渋谷区道玄坂二丁目開発計画」について

道玄坂二丁目南地区再開発

用途 オフィス・ホテル・商業施設等
延床面積 約84,000㎡
階数 31階
高さ 約150m
着工 2023年度
完成予定時期 未定
引用元資料 道玄坂二丁目地区 都市計画原案意見交換会

NHK放送センター建替工事第1期(情報棟)

用途 放送局(ニュースセンター・ラジオセンター)等
延床面積 約70,000㎡
階数 9階
高さ 約40m
着工 2020年
完成予定時期 2025年
引用元資料 放送センター建替工事(第Ⅰ期)設計・施工業者の決定

NHK放送センター建替工事 制作事務棟

用途 放送局(メインエントランス・映像、音声スタジオ・オフィス)等
延床面積 約160,000㎡
階数 18階
高さ 約90m
着工 2028年(前期着工)2033年(後期着工)
完成予定時期 2030年(前期竣工)2036年(後期竣工)
引用元資料

NHK放送センター建替工事 公開棟

用途 放送局(スタジオパーク・アトリウム)等
延床面積 約20,000㎡
階数 4階
高さ 約20m
着工 2033年
完成予定時期 2036年
引用元資料

渋谷二丁目17地区市街地再開発

用途 オフィス・店舗等
延床面積 約44,560㎡
階数 23階
高さ 約120m
着工 2020年10月
完成予定時期 2024年5月
引用元資料 PR TIMES

渋谷二丁目西地区再開発

渋谷二丁目西地区の完成予想図イメージ
用途 オフィス・住宅・ホテル・人材育成拠点・店舗等
延床面積 約322,200㎡(A〜C街区全体)
階数 B街区41階、C街区41階
高さ B街区約208m、C街区約175m
着工 2025年
完成予定時期 2029年
引用元資料 都市再生特別地区(渋谷二丁目西地区) 都市計画(素案)の概要

渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト

渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクトの完成予想図
用途 商業施設・アート&カルチャー施設・ホテル・住宅等
延床面積 約117,000㎡(Bunkamura含む)
階数 36階
高さ 約165m
着工 2023年4月以降
完成予定時期 2027年度
引用元資料 渋谷の新たなランドマーク“Shibuya Upper West Project”が2027年度竣工に向け始動

Project

竣工した再開発

渋谷ストリーム

竣工年 2018年
用途 オフィス・商業施設・ホテル・育成、創造、交流施設・ホール等
階数 180m
高さ 35階
延床面積 116,300㎡
引用元資料 東横線跡地「渋谷駅南街区プロジェクト」工事本格着手

渋谷フクラス

竣工年 2019年
用途 商業施設・オフィス等
階数 18階
高さ 約120m
延床面積 約58,680㎡
引用元資料 旧東急プラザ渋谷跡地を含む再開発 2019年秋竣工の道玄坂一丁目駅前地区  外装デザイン決定 多様な文化が混在する渋谷を表現

渋谷パルコ建替え

竣工年 2019年
用途 商業施設・オフィス・劇場・集会場・展示場等
階数 19階
高さ 約100m
延床面積 約64,000㎡
引用元資料 2019年、渋谷PARCOは新たなステージへ

宮下パーク

竣工年 2020年
用途 公園・商業施設・ホテル
階数 18階
高さ 約75m
延床面積 約46,000㎡
引用元資料 【新宮下公園等整備事業】イメージパース

渋谷ソラスタ

竣工年 2019年
用途 オフィス・インキュベーション施設等
階数 21階
高さ 約107m
延床面積 46,954㎡
引用元資料 (仮称)南平台プロジェクト本格始動

Abema Towers・アベマタワーズ(渋谷区宇田川町計画)

竣工年 2019年
用途 オフィス・住宅等
階数 21階
高さ 約111m
延床面積 約37,949㎡
引用元資料 オフィスの移転について

LINE CUBE SHIBUYA・渋谷区役所

竣工年 2019年
用途 区役所・公会堂等
階数 15階
高さ 約70m
延床面積 約49,267㎡
引用元資料 みなさまからのご意見をいただき渋谷区新庁舎・新公会堂施設計画ができました

パークコート渋谷 ザ タワー

竣工年 2020年
用途 住宅等
階数 39階
高さ 約143m
延床面積 約61,492㎡
引用元資料 パークコート渋谷 ザ タワー公式サイト

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。