
湯村ショッピングセンター・いちやまマート等入居の商業施設はいつオープン予定?オギノ跡地
目次
湯村ショッピングセンターについて
甲府市千塚一丁目の湯村エリアで営業していた「オギノ湯村ショッピングセンター」跡地に、スーパーマーケットのいちやまマートを核とした、にしきマネジメントサービスによる「湯村ショッピングセンター」を開業させる計画が進行中です。
施設の規模
店舗面積約3,605㎡、駐車場台数174台の、中規模な近隣型ショッピング施設となりそうです。
この記事の情報元
2019年12月の大店立地法に基づく届出情報、求人サイト等の情報に基づき記事を作成。
湯村ショッピングセンターのオープン開業時期
湯村ショッピングセンターのテナント区画募集情報によると、2021年6月のオープン開業を予定しています。
湯村ショッピングセンターの入居テナント店舗
湯村ショッピングセンターの入居テナント店舗は、以下が判明しています。
-
いちやまマート(スーパーマーケット)
その他に、内科クリニックや調剤薬局ほか、複数のテナントが入居予定です。
湯村ショッピングセンターの施設構成
湯村ショッピングセンターの施設構成は、屋内型の1棟構成となり、スーパーマーケットのいちやまマートを中心に、複数のテナント店舗が入居するものと思われます。
湯村ショッピングセンターのバイト求人採用情報
湯村ショッピングセンターのバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
湯村ショッピングセンターのバイト求人情報は、以下リンク(フロム・エーナビ)より検索可能です。
甲府市・甲斐市周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
<タウンワーク>甲府市・甲斐市のオープニングスタッフのアルバイト・パート求人情報一覧
湯村ショッピングセンターの計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
店舗面積 | 約3,605㎡ |
駐車場台数 | 174台 |
駐輪場台数 | 41台 |
オープン開業時期 | 2021年6月 |
湯村ショッピングセンターの場所・住所・アクセス
湯村ショッピングセンターは、甲府市千塚一丁目155番1外にオープン予定です。
甲府湯村温泉鏡に位置し、近隣には大型のホテルなどが立地しています。
目の前を地域幹線道路が通り、車でのアクセス性は良好です。
鉄道でのアクセスは、甲府駅から約2.5kmの距離でアクセスが可能です。
周辺にはスーパーマーケットの「業務スーパー」や「ユーコープ」、ドラッグストアの「クスリのサンロード」などがあり、競合店となりそうです。
湯村ショッピングセンターは、湯村エリアでは最大のショッピング施設となりそうです。
山梨の再開発情報・注目の計画
山梨県内の再開発情報・注目の計画は以下のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
「DOWNTOWNREPORT.NET」について
「DOWNTOWNREPORT.NET」は主に人気チェーンストアに関する情報や出店分析などのライフスタイルコンテンツで構成されるウェブサイトです。
今後も様々な情報を提供していきます。