
なんばスカイオのテナント全店舗一覧!2018年10月17日オープン!
なんばスカイオについて
なんばスカイオは、南海電鉄のターミナル駅であり、大阪市有数の巨大駅である南海なんば駅の直上で建設中の超高層オフィスビルです。オフィスの立地条件としてはとても便利な立地だと思います。
地上31階、高さ約148m、延べ床面積約84,125㎡の超高層ビルとなり、用途は低層階に店舗・ホール・カンファレンス・医療施設等が入居し、中高層階はすべてオフィスとなります。2018年9月に竣工、秋にオープン予定となっています。
近接して既存のスイスホテル南海大阪が建っており、周辺は一大繁華街となっています。
完成予想イメージ
画像引用元:なんばスカイオ公式サイト
なんばスカイオの内観イメージ
木質系の素材と黒系の素材を組み合わせたシックで高級感のある空間になりそうです。
画像引用元:なんばスカイオ公式サイト
計画概要
用途 | オフィス・店舗・ホール・カンファレンス・医療施設等 |
---|---|
延床面積 | 約84,125㎡ |
階数 | 31階 |
高さ | 約148m |
完成予定時期 | 2018年9月 |
なんばスカイオのテナント全店舗一覧
1F オフィスエントランス・金融フロア
1Fはオフィスエントランスとなっています。
2F ワーカーサポートフロア
- CAFFÉ&BAR PRONTO(カフェ・バー)
- SoftBank/Y!mobile(携帯電話ショップ)
- 東京スター銀行(金融)
- Hacoa DIRECTSTORE(木工芸)
- Hibiya-KadanStyle(フラワーショップ)
- サン ルヴァン(ベーカリー)
- 金子眼鏡店(眼鏡)
3F ワーカーサポートフロア
- いかりスーパー(スーパーマーケット)
- 果汁工房 果琳(食物販)
- GINZAグローバルスタイル(オーダースーツ)
- クオール薬局(ドラッグ・調剤薬局)
- メーカーズシャツ鎌倉(シャツ)
- ビースリー(パンツ)
- アイシティ(コンタクト)
- 医療法人 拓愛会 金山眼科(メディカル)
- スターバックス(カフェ)
5F 伝統・文化の体験工房「ほんまもん」
- KA-KU 万年筆(万年筆・文具・カフェ)
- 岩佐(バッグ・ぞうり)
- 天正堂(和工芸)
- 日本旅行(旅行代理店)
- タオルファクトリー ヒオリエ(タオル)
- JIKKO/實光刃物(堺包丁)
- 箸長(箸)
- PRESTIA EXCHANGE 難波外貨両替コーナー(外貨両替)
- 茶寮つぼ市製茶本舗(日本茶の物販・喫茶)
- 公長齋小管(竹工芸)
- Region Style(特産品のセレクトショップ)
- ITADAKIMASU(日本食(フードホール))
6F カラダのデザイン・サイト「ヘルシーラボ」
- グローバル治療院(マッサージ)
- ミズノウエルネスショップ(ウォーキングシューズ)
- BEAUTY&AMENITY BY GemiD(自然派コスメ)
- エクスジェル シーティングラボ(クッション)
- ルピナス健康サポートステーション(マッサージチェア)
- 象印食堂(白米を用いたレストラン)
- ポーラ ザ ビューティー(化粧品)
- ヤーマンショップ(美容器具)
- KAMPO煎専堂 光る堂薬店(漢方)
- 金胡麻焙煎所(金ごまの食物販)
- 黒酢本舗 桷志田(黒酢レストラン)
7〜8F なんばスカイオコンベンションホール
7〜8Fは南海なんば駅直上のコンベンション施設「なんばスカイオコンベンションホール」となっています。
画像引用元:なんばスカイオ公式サイト
9F メディカルフロア
9Fには予防健診・先進外来をメインに扱う医院「大阪なんばクリニック」が入居します。
画像引用元:大阪なんばクリニック公式サイト
10F オフィススカイロビー
- セブン-イレブン(コンビニ)
- スターバックス(カフェ)
難波・心斎橋エリアではホテル・商業施設の開発が活発化
活発な再開発が続く梅田・中之島エリアに比べて街区が狭いせいか大規模再開発が少なめな難波・心斎橋エリアですが、インバウンド観光客の増加とともに、新規ホテル計画など新たな開発が増えてきています。今後もホテルや商業施設などの開発の活発化が続くのではないでしょうか?
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。