イオンモール仙台雨宮のテナント店舗&周辺のバイト求人は?【東北大学跡地】

画像引用元:仙台市公式サイト
目次
イオンモール仙台雨宮について
東北大学雨宮キャンパス跡地の一部に、イオンモールが進出予定です。
建設予定地は仙台市の中心部に近く、住宅やマンションなどが立ち並ぶ市街地です。
施設の規模
計画されているイオンモールの規模は、敷地面積約35,000㎡、延べ床面積約83,000㎡(商業棟約50,000㎡、駐車場棟約33,000㎡)の規模となります。
大規模なイオンモールが仙台市中心部に近い位置に誕生予定です。
完成・開業時期
計画されているイオンモールは、2019年秋の開業を予定していましたが、雨宮キャンパス跡地で土壌汚染があり、土地の引き渡しが計画より遅れており、新しい開業予定時期は未定となっています。
イオンモール仙台雨宮の入居テナント店舗
出店予定のテナントは現在まだ明らかになっていません。詳細が判明次第こちらに追記予定です。
イオン系列のイオンモールであることから、イオングループの大型スーパーマーケットが核店舗として入居する可能性が高いです。
イオンモール仙台雨宮の施設構成
幹線道路沿いにL字型の商業施設棟、その裏に駐車場棟が整備される構成となります。
商業施設棟は地上4階建て、駐車場棟は地上6階建てとなります。
画像引用元:仙台市公式サイト
イオンモール仙台雨宮の完成予想図イメージ
全国に展開しているイオンモールと同様、シンプルで都会的なデザインとなりそうです。
画像引用元:仙台市公式サイト
イオンモール仙台雨宮のバイト求人情報
バイト求人情報は以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
開業数ヶ月前より募集開始されるものと思われますが、2019年秋の開業が難しくなっているため、延期される可能性が濃厚です。
仙台市のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
マッハバイト
フロム・エーナビ
<フロム・エーナビ>仙台市周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
イオンモール仙台雨宮の計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 約83,000㎡(商業棟約50,000㎡、駐車場棟約33,000㎡) |
階数 | 商業施設棟は地上4階建て、駐車場棟は地上6階建て |
完成予定時期 | 未定 |
場所・アクセス
イオンモールは、東北大学雨宮キャンパスの跡地の南東側の一角に計画されています。
仙山線北仙台駅から約500m、地下鉄南北線北四番丁駅から約500mの位置にあり、2つの鉄道駅から徒歩圏の利便性の高い立地にあります。
仙台市中心街からのアクセス性も高く、中心街のショッピング施設で買い物をした後、イオンモールで買い物をはしごするという流れもでてきそうです。
※地図上の赤い範囲の南東側に計画されています。
仙台の再開発情報
仙台市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
仙台市中心部の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。