
画像引用元:(仮称)イオンモール平塚 物件情報
イオンモール平塚はいつオープン予定?着工延期は建設費高騰が理由
目次
イオンモール平塚について
イオンモール平塚は、土地区画整理事業が進行中の「ツインシティ大神」地区に建設予定の大規模商業施設です。
平塚市と寒川町では、東海道新幹線新駅設置構想と連動した再開発・区画整理事業「ツインシティ」を進めています。
寒川町側の「ツインシティ倉見地区」と、イオンモール平塚が建設される平塚市側の「ツインシティ大神」の2地区に分かれて開発が進行中です。
施設の規模
延べ床面積は現在調査中です。敷地面積は約126,000㎡となっており、延べ床面積150,000〜200,000㎡の巨大な商業施設を建設可能と思われます。
完成・開業時期
イオンモール平塚は2022年以降の開業を予定しています。
イオンモール平塚の入居テナント店舗
出店予定の店舗はまだ具体的には明らかになっていません。分かり次第追記予定です。
イオンモール平塚のバイト求人情報
イオンモール平塚のバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
開業半年前頃より、求人募集が開始されるものと思われます。
平塚市・厚木市・寒川町・海老名市周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
<タウンワーク>平塚市・厚木市・寒川町・海老名市周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
マッハバイト
<マッハバイト>平塚市・厚木市・高座郡・海老名市周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
フロム・エーナビ
<フロム・エーナビ>平塚市・厚木市・寒川町・海老名市周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
t
イオンモール平塚の外観・内観イメージ
外観イメージ
延期前の当初の計画での外観イメージ図です。分棟型の商業施設となっており、中央にトランジットモールも整備予定です。屋根についているのは太陽光発電設備でしょうか?ツインシティのコンセプトである「環境共生都市」と連動した計画ですね。
画像引用元:(仮称)イオンモール平塚 物件情報
イオンモール平塚の計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 調査中(敷地面積約126,000㎡) |
階数 | 調査中 |
高さ | 調査中 |
完成予定時期 | 2022年以降 |
場所・アクセス
イオンモール平塚は、平塚市北部の平塚市中心街よりも厚木市街に近い位置に建設予定です。
すぐそばを東海道新幹線が通っており、新駅の設置構想もあります。
鉄道でのアクセスは、土地区画整理事業の進行とともに計画されているツインシティ橋が整備されると倉見駅が最寄り駅となり、約2km弱の距離があり、徒歩での来館には気合が必要そうです。
イオンモール平塚の敷地は国道129号線に接しており、車でのアクセスは抜群です。
神奈川・横浜・新宿の再開発情報
神奈川県内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
横浜市内・横浜駅の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
新宿の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。