イオンモール高岡西館のテナント店舗&周辺のバイト求人は?いつオープン?増床で東館もリニューアル

画像引用元:イオンモールのプレスリリース
目次
イオンモール高岡西館について
富山県高岡市に2002年にオープンした「イオンモール高岡」に西館を新設し、既存棟を東館と位置づけて大幅リニューアルし、モールを強化するプロジェクトがイオンモールにより進行中です。
イオンモールは千葉市に本社のあるイオングループの、全国に展開している大型ショッピングモール形態の商業施設シリーズです。
施設の規模
モール全体の規模は敷地面積は約205,000㎡(+約60,000㎡増)、延床面積は約140,000㎡(+約28,000㎡増)、総賃貸面積は約82,000㎡(+19,000㎡増)、専門店数は140店舗→200店舗へ増加、駐車場台数は約4,400台(+約800台増)となり、イオンモール高岡が大幅に強化され、2館体制となります。
完成・オープン時期
イオンモールのプレスリリースによると、2019年9月14日午前10時のオープンを予定しています。
この記事の情報元
イオンモールのプレスリリース、求人サイト等の情報に基づき記事を作成
更新情報
2019/7/27ページ作成
イオンモール高岡西館の入居テナント店舗
増床棟「イオンモール高岡西館」1階の新規・移転店舗リスト
新規店舗
- ユニクロ(レディス・メンズ・キッズ)
- GU(レディス・メンズ・キッズ)
- H&M(レディス・メンズ・キッズ)
- ディスコート(レディス・メンズ・キッズ)
- Grand PARK(レディス・メンズ)
- Hare no hi(レディス)
- THREEPPY(300円ショップ )
- JINS(メガネ)
- ニュースタイル(生活雑貨)
- ミルフローラ(宝飾)
- conoka(生花)
- T.OCUL(工芸品・雑貨)
- Francfranc(生活雑貨)
- POLA THE BEAUTY(化粧品)
- @cosme store(化粧品)
- GODIVA(洋菓子・ドリンク)
- サクラスイーツ(洋菓子)
- 杉養蜂園(はちみつ)
- 星乃珈琲店(カフェ)
- ほけんの窓口(保険)
- とやぱん(コッペパン・スイーツ)
- 手作り餃子と点心 東京餃子軒(中華・中華スイーツ)
- ファーマーズエッグキッチン(洋食)
- いきなりステーキ(ステーキ)
- 豚屋とん一(とんかつ・とんてき)
- 肉のヤマキ商店(焼肉丼)
- ローストビーフ丼やまと(ローストビーフ丼)
- とり小屋(鳥丼)
- 長田本庄軒(焼そば)
- せたが屋(ラーメン)
- フレッシュネスバーガー(ハンバーガー)
移転店舗
- 丸亀製麺(うどん)
- ヴィヴァーチェ(ジェラート・クレープ)
増床棟「イオンモール高岡西館」2階の新規・移転店舗リスト
新規店舗
- タカキュー(レディス・メンズ)
- Nangfa(レディス)
- オッズオンコンプレックス(レディス)
- チュチュアンナ(インナー)
- アメリカンホリック(レディス)
- GORGE BE(レディス)
- ルディックパーク(レディス)
- PETEMO(ペット用品)
- ギャラリーメモリア(仏具)
- じぶんまくら(まくら・寝具)
- Yogibo Store(生活雑貨)
- SAC’s BAR(鞄)
- チャイハネ(エスニック雑貨)
- CHELSEA New York(生活雑貨)
- MUK MOCABROWN(アクセサリー)
- BLESS(アクセサリー)
- オプティックパリミキ(メガネ)
- ABstore(携帯関連雑貨)
- ナナズグリーンティー(カフェ)
- ラフィネ(リラクゼーション)
- ヘアカラー専門店 fufu(ヘアカラー)
- ソフトバンク(携帯電話)
- 高岡ケーブルネットワーク(ケーブルテレビ)
- スーモカウンター(住宅関連の講座・サービス)
- SEGA(アミューズメント)
移転店舗
- ライトオン(レディス・メンズ・キッズ)
- ザ・ダイソー(100円ショップ)
- 無印良品(生活雑貨・食品)
- ABC-MART(鞄)
- THE CLOCK HOUSE(時計)
既存棟「イオンモール高岡東館」1階の新規・移転・改装店舗リスト
新規店舗
- 串家物語(串かつ) 8/5オープン
- CRAFT STANDARD BOUTIQUE(レディス・メンズ) 9/14オープン
- アフターヌーンティーリビング(生活雑貨) 9/14オープン
- 久世福商店(食品) 9/14オープン
- Lovetoxic(キッズ) 11/11オープン
- petit main(キッズ) 11/11オープン
- ホットヨガ LAVA(ホットヨガ) 12/20オープン
移転店舗
- JTB(旅行) 11/15オープン
改装店舗
- リストランテ ぶどうの木(洋食) 7/12オープン
- axes femme(レディス) 9/14オープン
- スポーツオーソリティ(スポーツ用品) 9/14オープン
- ヤングドライ(クリーニング) 9/14オープン
- SUPERA MODO(宝飾) 10月オープン
- セイハ英語学院(こども英会話) 10月オープン
- ジュエリーツツミ(宝飾) 11月オープン
- 紅虎餃子茶寮(中華) 11/15オープン
- パティスリーシュシュ(洋菓子) 11/15オープン
- ビアードパパ(洋菓子) 11/15オープン
既存棟「イオンモール高岡東館」2階の新規・移転・改装店舗リスト
新規店舗
- 楽天モバイル(携帯電話) 7/3オープン
- ペッパーランチ(ステーキ・ハンバーグ) 7/19オープン
- WARM WHITE(レディス) 9/14オープン
- SMART COOL(スマートフォン修理・買取) 9/14オープン
- ABC-MART SPORTS(スポーツ用品) 10/12オープン
- 3coins+plus(300円ショップ) 11/15オープン
- オーサムストア(生活雑貨) 11/15オープン
- 果汁工房 果琳(フレッシュジュース) 11/15オープン
- そろばん教室88くん(そろばん教室) 11/15オープン
移転店舗
- Yukids(アミューズメント) 9/14オープン
- HMV(CD・DVD) 9/14オープン
改装店舗
- Ikka(レディス・メンズ・キッズ) 9/14オープン
- FORME(レディス) 9/14オープン
- HAPiNS(生活雑貨) 9/14オープン
- ユーズランド(アミューズメント) 9/14オープン
- 開進堂楽器(楽器) 10/18オープン
- due La pont(バッグ) 11/15オープン
- ASBee(靴) 11/15オープン
イオンモール高岡西館・東館のバイト求人情報(オープニングスタッフ)
イオンオール高岡のオープニングスタッフのバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
高岡市周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
フロム・エーナビ
<フロム・エーナビ>高岡市・射水市・氷見市のアルバイト・パート求人情報一覧
マッハバイト
外観・内観イメージ
外観イメージ
イオンモール高岡西館の外観は、白をベースにカラフルなデザインをあしらった、楽しげな印象のデザインとなりそうです。
外観デザインは、豊かな田園風景の景観と調和するように、淡い色彩をベースに、高岡の情緒溢れる町並みを表す「千本格子」をモチーフにしたルーバーを高岡銅器の銅色と青銅色に見立て、ダイナミックで流麗なデザインが採用されています。
西館入り口には、約880h居ベイの広さの「きときと広場」を設置します。
周囲には、お子 さまが遊べる大きな円形状の滑り台など遊具も設置し、芝生の上で太陽の光を浴びながら、3 世代ファミリーでゆったりと時間を過ごしたり、子どもたちが元気に遊ぶことができる空間となります。
屋外イベント広場として、さまざまなイベントなどを開催。地域の皆さまが集い、 コミュニケーションの場として活用される予定です。
画像引用元:イオンモールのプレスリリース
フロア構成図
既存棟「東館」と新たにオープンする「西館」は2階のブリッジでつながっており、一体的に回遊できる大型施設となりそうです。
画像引用元:イオンモールのプレスリリース
内観イメージ
増床棟から既存棟にかけて、アミューズメントやシネマなど、幅広し世代に向けたエンターテイメント空間を展開します。
国内初となる体験型アトラクションや最新ゲームなどを、天気を気にすること無く、ファミリーで楽しむことが可能です。
西館2階には、約2,300㎡の広さをほこるアミューズメント施設とともに、セガ、トミカとのコラボレーションによる世界初出店の「FUN VILLAGE with トミカ」がオープンします。
工事現場風の3D迷路スライダーや超巨大ボールプール、ギミック満載のバスライドや ヘリポートタワートランポリンなど、小さなお子さまから小学生まで、トミカの世界を実体験 できる空間が誕生予定です。
新高岡駅前に立地する西館1階には、北陸新幹線を利用する観光客向けに13店舗・約900席の大型gフードコート「Food Forest」を導入します。
また、東館2階には、日常使いに便利なファミリータイプのフードコート8店舗、約500席を備えた「ぐるめキッチン」を展開します。
「ぐるめキッチン」には、子供向けの遊び場「モクイクひろば」を設置します。
安全に配慮した、木の空間を楽しんでいただけます。
2020年春に東館1階にオープン予定の「たかおかマルシェ」は、イオン高岡南店と隣接するフードゾーンです。
和菓子からスイーツまで幅広い品ぞろえの食物販ゾーンが新たにオープン予定です。
増床される西館には、大型ファッション店を中心にコスメ、ビューティ、ライフスタイル提案の専門店まで、大型専門店を多数配置予定です。
既存棟「東館」と増床棟「西館」を2階で結ぶ屋内型連絡通路が新設されます。約7mの通路幅があり、雨天でも、ベビーカーやお子様連れのお客様でも、ストレスを感じること無く移動できます。
画像引用元:イオンモールのプレスリリース
計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
敷地面積 | 約205,000㎡(+約60,000㎡増) |
延床面積 | 約140,000㎡(+約28,000㎡増) |
店舗数 | 140店舗→200店舗へ増加 |
オープン予定時期 | 2019年9月14日午前10時 |
イオンモール高岡西館の場所・アクセス
イオンモール高岡西館は、イオンモール高岡(東館)の西側、新高岡駅のすぐ南側にオープン予定です。
新高岡駅からイオンモール高岡東館まで連なる、人の流れが強化されそうです。
観光客向けの賑わい施設も設けられ、新高岡駅周辺がさらに活気づきそうです。
富山の再開発情報・注目の計画
富山県内の再開発情報・注目の計画は下記のページにまとめてあります。
富山市中心部では複数の大型再開発が進行しています。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。