BIOSTYLE(ビオスタイル)のテナント店舗&求人情報!2019年春開業予定!
投稿日時:2019.2.6.19:52
最終更新:2019.2.7.10:12

画像引用元:京阪ホールディングス株式会社
目次
BIOSTYLE(ビオスタイル)について
BIOSTYLE(ビオスタイル)という複合型商業施設を京阪ホールディングス株式会社が2019年春に京都四条河原町に開業予定です。
オーガニック食品等の身体に良いものやサービスを提供する施設になります。
「EAT」「CARE」「STAY」の3つのゾーンを設けるそうです。
施設の規模
延床面積27,337㎡、地上9階の規模となります。
フロア構成は以下の通りとなります。
1階~2階:EATゾーン(マルシェやレストランなど)
3階:CAREドーン(ビューティー&ナチュラルケアやヨガスタジオなど)
4階~9階:STAYゾーン(BIOSTYLEを体感するホテル)
完成・開業時期
2019年春の開業を予定しています。
更新情報
2019/2/6ページ作成・テナント店舗・求人情報記載
BIOSTYLE(ビオスタイル)の入居テナント店舗
BIOSTYLE(ビオスタイル)の入居テナント店舗は現時点で下記の店舗が明らかになっています。
・PESCOPESCA
ヘッドスパ等のコンディショニングから、カラー・メーキャップ・ネイル、さらにヨガやエクササイズのほか、エッセンシャルオイルBARにVIP個室までがあるサロンです。
・甲斐乃家KYOTO
洋と和が融合し、鹿児島cainoyaを京都らしく進化させたレストランです。
その他具体的には明らかになっていませんが、ホテル、ボタニカルレストラン&バー、BIOスイーツが堪能できるカフェ、コスメ、雑貨、食品などライフスタイル全般のショップが入居予定です。
BIOSTYLE(ビオスタイル)の求人採用情報
BIOSTYLE(ビオスタイル)では現時点で求人を募集しています。興味のある方は下のリンクをクリック!
外観・内観イメージ
外観イメージ
レストランなどがある1階~2階はオープンな造りで外部から様子が伺えます。サロンの入る3階は緑化されるようです。
画像引用元:京阪ホールディングス株式会社
内観イメージ
大きな吹き抜けがあり、開放的な空間です。渡り廊下も緑化されています。
画像引用元:京阪ホールディングス株式会社
計画概要
用途 | 商業施設・ホテル |
---|---|
延床面積 | 約27,337㎡ |
階数 | 9階 |
開業時期 | 2019年春 |
BIOSTYLE(ビオスタイル)の場所・アクセス
BIOSTYLE(ビオスタイル)の約100m程度北側には阪急京都線河原町駅があります。
また鴨川の反対側ではありますが、京阪本線祇園四条駅も約300m程度のところにあります。
電車でのアクセスは抜群ですね。
近くには京都高島屋や京都マルイなどの商業施設があります。
BIOSTYLE(ビオスタイル)ができることでさらに賑わいが増しそうです。
京都の再開発情報
周辺エリアの再開発情報は下記のページにまとめてあります。
京都府内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
Share
このページを共有
Pickup City
注目の都市
Pickup Contents
注目のコンテンツ
Profile
運営者について
運営者プロフィール
工学院大学建築都市デザイン学科卒業。普段はフリーランスのWebデザイナーとして企業のホームページ制作やWebメディアの構築などを行っております。また、個人サイト運営にも力を入れており、このサイトの他にも複数のウェブサイトを運営しております。
運営者情報
運営者氏名 | 長島 圭佑 Keisuke Nagashima |
---|---|
事業内容 | Webサイト・Webメディア運営 |
事務所所在地 | 〒380-0921 長野県長野市 栗田源田窪1020番地1ステラビル4B |
連絡先 | info[アットマーク]downtownreport.netまたは、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |