画像引用元:中日ビル建て替えの基本計画について

中日ビル(中部日本ビルディング)が建て替え再開発!ホテルも入居!2024年度完成予定

中日ビルが建て替え再開発!2024年度完成目指す

中日ビルは1966年完成の地上12階建ての大型ビルで、老朽化対策と都市再活性化促進のため建て替え再開発が検討されていました。

中日新聞社と子会社の中部日本ビルディングは、名古屋栄にある「中日ビル(中部日本ビルディング)」の建て替え計画の概要を2018年12月6日に明らかにしました。

新しい中日ビルは高さ約170m、地上31階の複合ビル!

新しい中日ビルは、高さ約170m、地上31階・地下4階、延べ床面積約113,000㎡の規模となることを発表しました。容積率は緩和により1470%まで引き上げられることを目指しています。

新しい中日ビルは、2024年度の完成を目指して計画が検討されています。

オフィス、ホテル、商業施設、多目的ホールなどが入居する予定となっています。

新しい中日ビルのフロア用途図

出典:中日ビル建て替えの基本計画について

現在の中日ビルは2019年3月末で閉館となり、2020年度までに解体し、2020年度の新しい中日ビル建設工事の着手を目指しています。

栄エリアでは名駅に押されがちだった再開発機運が高まってきており、複数の高層ビルが建設予定で、街の風景が大きく変わりそうです。

東桜一丁目1番地区開発は2022年完成予定!名古屋テレビ塔近くに96mの高層ビル

名古屋栄に大丸松坂屋が再開発新ビルを2024年度に開業予定!

新しい中日ビルの外観イメージ

新しい中日ビルの外観イメージも2019年2月15日に発表されました。

重厚でクラシカルなデザインの超高層ビルで、東京の丸の内の新丸ビルに雰囲気が似ています。フォルムは大阪のあべのハルカスのように階段状になっています。

出典:中日ビル建て替えの基本計画について

新しい中日ビルに入居するホテル

中日ビル高層部に誘致するホテルは、三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツに決定しました。

ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは国内で大規模でハイグレードなホテルを展開しているグループで、横浜ランドマークタワーの横浜ロイヤルパークホテルなどが有名です。

新しい中日ビル低層部の商業施設

新しい中日ビル低層部のB1階〜3階は商業施設となる予定で、幅広い世代をターゲットとした、物販・飲食店が入居する予定となっています。

吹き抜けのイベントスペースや、1階の広小路通や久屋大通沿いには路面店を設置し、地域の賑わい演出に貢献します。

新しい中日ビルの計画概要

用途 オフィス・ホテル・商業施設・・イベントスペース・多目的ホール
延べ床面積 約113,000㎡
高さ 約170m
階数 31階
開業時期 2024年度

中日ビル(中部日本ビルディング)の場所はここ

名古屋の再開発情報

周辺エリアの再開発情報は下記のページにまとめてあります。

栄・伏見・丸の内の再開発情報

名古屋駅(名駅)・ささしま周辺の再開発情報

名古屋市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。

名古屋の再開発情報

栄のテレビ塔近くで、高さ約96mの高層ビルが計画中です。

東桜一丁目1番地区開発は2022年完成予定!名古屋テレビ塔近くに96mの高層ビル

大丸松坂屋による大規模高層ビルが栄に計画中です。

名古屋栄に大丸松坂屋が再開発新ビルを2024年度に開業予定!

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

About

都市レポについて

都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。