ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点のバイト求人&テナント店舗は?複合商業施設が2020年度オープン!

目次
ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点について
京都市中央卸売市場第一市場の施設整備によって生み出される七条通に面した土地「賑わいゾーン」に、ホテルと商業施設からなる大型複合ビル計画が進行中です。
ホテル部分は「ホテルエミオン京都」、商業施設部分は「(仮称)京の食と職の商業拠点」という名称を予定しており、どちらもスターツコーポレーションが運営を予定しています。
また計画地の目の前で進行中の嵯峨野線の新駅「梅小路京都西駅」が2019年春の開業を予定しており、鉄道でのアクセス性が一気に高まりそうです。
施設の規模
敷地面積約4,000㎡、地上8階建ての規模を予定しております。延べ床面積は調査中です。
完成・開業時期
「ホテルエミオン京都」、「(仮称)京の食と職の商業拠点」ともに2020年度の開業を予定しています。
更新情報
2019/6/18求人情報更新
ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点の入居テナント店舗
ホテル部分はスターツグループのホテル「ホテルエミオン京都」となります。
商業施設部分もスターツグループが運営することになる予定ですが、入居テナント店舗はまだ発表されていません。
判明次第このページに追記予定です。
ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点のバイト求人情報
ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点のバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
京都市のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
マッハバイト
フロム・エーナビ
外観・内観イメージ
外観イメージ
京都らしいシックな和のテイストと、低層部のホワイトキューブを使った、独創的でモダンな雰囲気が融合した独特なデザインになりそうです。
屋上がステップ状に緑化されるため、街に緑のうるおいをもたらしそうです。
画像引用元:京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」 を活用した事業提案について
ホテルエミオン京都フロント内観イメージ
高級感と温かみのある美しいデザインの内観になりそうです。
画像引用元:京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」 を活用した事業提案について
(仮称)京の食と職の商業拠点の内観イメージ
1階、2階部分は商業施設となり、大きな吹き抜けによって一体的な空間になるようです。和のテイストと現代風のテイストが融合した京都らしいデザインになりそうです。
画像引用元:京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」 を活用した事業提案について
計画概要
用途 | ホテル・商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 調査中(敷地面積約4,000㎡) |
階数 | 8階 |
高さ | 調査中 |
完成予定時期 | 2020年度 |
ホテルエミオン京都・(仮称)京の食と職の商業拠点の場所・アクセス
京都市中央卸売市場第一市場の南側の「賑わいゾーン」と呼ばれる土地で整備中です。
敷地の東側をJRの線路が通っておりますが、嵯峨野線の新駅「梅小路京都西駅」がすぐ目の前に2019年春に開業予定で、鉄道でのアクセス性は抜群です。
南側にある梅小路公園や京都水族館といった大型施設と当施設間を回遊する人の流れも生まれてきそうですね。
※京都市中央卸売市場水産棟鮮魚部の南側の、七条通に面した土地で整備中です。
京都・大阪の再開発情報
京都府内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
京都駅八条口で大規模ホテル計画が進行中です。
ホテルヴィスキオ京都・ヴィアインが京都駅八条口前に開業!計900室の大規模ホテルが誕生!
大阪市内・大阪府下の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。