
画像引用元:兵庫県公式サイトのハローズ東加古川モールに関するページ
ハローズ東加古川モール・ザグザグ等加古川市平岡町高畑の商業施設はいつオープン予定?
目次
ハローズ東加古川モールについて
加古川市平岡町高畑において、スーパーマーケットの「ハローズ」を中心とした商業施設「ハローズ東加古川モール」が開業予定です。
施設の規模
店舗面積約4,966㎡、駐車場台数227台、駐輪場台数152台、店舗数4店舗程度の中規模の商業施設となる予定です。
この記事の情報元
2020年4月の大店立地法に基づく届出情報に基づき記事を作成。
ハローズ東加古川モールのオープン開業時期
大店立地法に基づく届出情報によると、2020年12月の開業を予定しています。
ハローズ東加古川モールの入居テナント店舗
ハローズ東加古川モールの入居テナント店舗は、以下が判明しています。
- ハローズ(スーパーマーケット)
- ザグザグ(ドラッグストア)
その他に、比較的大型の2店舗のテナントが入居する予定となっています。
ハローズ東加古川モールの施設構成
ハローズ東加古川モールは、道路沿いに広大な平面駐車場が設置され、駐車場に並ぶように4つの大型店舗が並ぶ、郊外型のショッピング施設となりそうです。
画像引用元:兵庫県公式サイトのハローズ東加古川モールに関するページ
ハローズ東加古川モールの完成予想図イメージ
ハローズ棟外観
ベージュとガラスを基調とした、温かみのある外観になりそうです。
画像引用元:兵庫県公式サイトのハローズ東加古川モールに関するページ
ハローズ東加古川モールの計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
店舗面積 | 約4,966㎡ |
駐車場台数 | 227台 |
店舗数 | 4店舗程度 |
オープン開業時期 | 2020年12月 |
ハローズ東加古川モールの場所・住所・アクセス
ハローズ東加古川モールは、加古川市平岡町高畑字乾角451番17ほかに開業予定です。
車でのアクセスは、近隣を国道2号線が通っているので良好です。
鉄道でのアクセスは、東加古川駅から約1.3kmの距離でアクセスが可能です。
周辺には、スーパーマーケットの「コープ」や「マルアイ」、ドラッグストアの「サンドラッグ」などがあり、競合店となりそうです。
兵庫の再開発情報・注目の計画
兵庫県内(神戸市を除く)の再開発情報・注目の計画は下記のページにまとめてあります。
神戸市の再開発情報・注目の計画は下記のページにまとめてあります。
兵庫・神戸の大型商業施設オープン情報は、以下のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。