
画像引用元:広島駅南口における開発計画について
「広島駅南口計画」JP日本郵政グループが広島東郵便局跡地に超高層オフィスタワーを建設!
目次
広島駅南口計画について
日本郵政グループは2019/5/23に、広島東郵便局を建て替えて、地上20階建ての超高層オフィス複合ビルを建設する「広島駅南口計画」を発表しました。
JR広島駅ビルも、大規模に建替えが発表されており、広島駅周辺エリアが一気に都会的な景観に変貌しそうです。
JR広島駅ビル建て替え再開発計画の概要が明らかに!テナント店舗は?2025年春開業!
施設の規模
延べ床面積約44,800㎡、地上20階建てで、低層階に商業施設と駐車場、中高層階がオフィスとなる複合ビルとなります。
完成・開業時期
公式発表によると、2022年秋ごろの開業を予定しています。
この記事の情報ソース
2019/5/23の日本郵政グループのニュースリリース、求人サイト等の情報に基づき記事を作成。
更新情報
2019/5/24ページ作成
広島駅南口計画の入居テナント店舗
広島駅南口計画の入居テナント店舗は、まだ明らかになっていません。
日本郵政グループ単独で開発するビルとなるため、ビル名が「JPタワー広島」となり、商業施設名称が「KITTE広島」となる可能性があります。
詳細が判明次第このページに追記予定です。
広島駅南口計画のバイト求人採用情報
恵那複合商業施設のバイト求人情報は、2019/5/24現在見つかりませんでした。
見つかり次第このページに追記予定です。
広島市南区・中区・東区周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
<タウンワーク>広島市南区・中区・東区のアルバイト・パート求人情報一覧
マッハバイト
フロム・エーナビ
<フロム・エーナビ>広島市南区・中区・東区周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
t
外観・内観イメージ
外観は、緑化された低層部と、ガラス張りと石造りの重厚な高層部で分節されています。
都会的でオフィスビルらしい外観といえ、JR広島駅ビル建て替え再開発計画や既存の高層ビルと相まって、広島駅周辺に都会的な景観を作り出しそうです。
画像引用元:広島駅南口における開発計画について
計画概要
用途 | オフィス・商業施設等 |
---|---|
延べ床面積 | 約44,800㎡ |
階数 | 20階 |
高さ | 調査中 |
開業時期 | 2022年秋 |
広島駅南口計画の場所・アクセス
広島駅南口計画は、広島駅南口の目の前にある「広島東郵便局」の敷地を活用して建て替えて開発が行われます。
新幹線も停車する大ターミナル駅である広島駅から徒歩数分でアクセス可能なため、鉄道でのアクセス性に優れています。
オフィス部分は他地域に本社のある企業の支店や、出張の多い企業のオフィスなどとして広く活用されそうです。
広島の再開発・注目スポット情報
広島市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
広島県内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
JR広島駅ビルが大規模に建て替え予定です。
JR広島駅ビル建て替え再開発計画の概要が明らかに!テナント店舗は?2025年春開業!
広島電鉄の新ルート「駅前大橋ルート」「循環ルート」の整備計画が進行中です。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。