コモレ四谷のテナント店舗&周辺のバイト求人は?ライフ・コモレモールなど商業施設はいつオープン予定?

画像引用元:四谷駅前地区第一種市街地再開発事業 地区名称を「CO・MO・RE YOTSUYA (コモレ四谷)」に決定
目次
コモレ四谷について
四谷駅前で建設が進められている「四谷駅前地区代位一種市街地再開発事業」の地区名称が、「CO・MO・RE YOTSUYA(コモレ四谷)」に決定したことが、開発事業者より2019年3月27日に発表されました。
コモレ四谷のコモレの語源は「木漏れ日」で、その名の通り緑をふんだんに配置した、木漏れ日を感じられる複合施設となっています。
施設の規模
延べ床面積約139,600㎡、高さ約145m、地上30階建ての大型複合施設となります。
中高層階はオフィス、低層階に商業施設や住宅、教育施設、公益施設など多様な用途の施設が入居する大型エリアとなる予定です。
完成・オープン時期
2019年度の竣工を予定し、工事が進められています。
更新情報
2020/1/30テナント更新
コモレ四谷(コモレモール)の入居テナント店舗
コモレ四谷の地下1階〜地上2階には商業施設「CO・MO・RE Mall」が入居します。
入居テナントは以下が判明しています。
B1階
- ライフ(食品スーパー)
1階
- セブンイレブン(コンビニエンスストア)
- 和食処 しん(日本料理店)
- 医療法人社団 清水医院(内科・小児科)
- 四谷駅前郵便局(郵便局)
2階
- デナリ(クライミングスペシャリティストア)
- ピエタ(シスターの店)
- 炒爆中華食堂 真心(ラーメンレストラン)
- ドトールコーヒーショップ(カフェ)
- 平野義燿法律事務所(法律事務所)
- 松本矯正歯科クリニック(矯正歯科医院)
- コモレ四谷デンタル(歯科医院)
- 白洋舍(クリーニング)
- 石原ダンスクラブ(社交ダンス教室)
- ベル・スオーノ(音楽スタジオ)
階不明
- THE ALLEY(タピオカミルクティー)
- 釜揚げスパゲッティすぱじろう(レストラン)
- キャンドゥ(100円ショップ)
商業施設の専有面積は約5,800㎡で、中規模のショッピングモールとなる予定です。
コモレ四谷の平面図を確認すると、四ツ谷駅側に小規模な広場「出迎えの広場」があり、反対の住宅街側には大規模なグリーンが配置された広場「コモレビの広場」が設けられる予定となっています。
2つの広場を結ぶパサージュやウォークが設けられ、自然を感じられる開放的な商業施設となりそうです。
出典:四谷駅前地区第一種市街地再開発事業 地区名称を「CO・MO・RE YOTSUYA (コモレ四谷)」に決定
コモレ四谷のバイト求人採用情報
コモレ四谷のバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
周辺のオープニングスタッフを検索
施設周辺のオープニングスタッフのバイト求人募集を検索
<タウンワーク>四ツ谷駅周辺のオープニングスタッフのバイト求人検索結果
四ツ谷駅周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
<タウンワーク>四ツ谷駅周辺のアルバイト・パート求人情報一覧
コモレ四谷の外観・内観イメージ
外観イメージ
コモレ四谷は、スリムで先進的なデザインの空と一体化するブルーの超高層ビルと、階段状に緑化された低層部・コモレビの広場に分かれ、コントラストをつくりだしています。
四谷エリアにまとまった規模の新たな緑のエリアが生まれそうですね。
超高層棟「YOTSUYA TOWER」は四谷エリア最高層の、ランドマーク的存在になりそうです。
出典:四谷駅前地区第一種市街地再開発事業 地区名称を「CO・MO・RE YOTSUYA (コモレ四谷)」に決定
低層部外観イメージ
四ツ谷駅側は低層部・高層部ともにガラス張りとなり、先進的で都会的な雰囲気を醸し出しています。
ポケットパーク「出迎えの広場」が設けられ、商業施設のにぎわいが滲み出す界隈をつくりだしそうです。
出典:四谷駅前地区第一種市街地再開発事業 地区名称を「CO・MO・RE YOTSUYA (コモレ四谷)」に決定
コモレ四谷の計画概要
用途 | オフィス・商業施設・住宅・教育施設・公益施設等 |
---|---|
延床面積 | 約139,600㎡ |
階数 | 30階 |
高さ | 約145m |
完成予定時期 | 2019年度 |
場所・アクセス
コモレ四谷は、JRと東京メトロ南北線の四ツ谷駅の目の前に開業予定です。
鉄道でのアクセスに優れた、ビジネスに便利な複合施設となりそうです。
コモレ四谷高層棟「YOTSUYA TOWER」は高さ約145mと、周辺では最も高いビルとなり、四谷エリアのランドマーク的存在になりそうです。
東京23区の再開発情報
周辺エリアの再開発情報は以下のページにまとめてあります。
東京23区内の再開発情報は以下のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。