
画像引用元:熊本都市計画 桜町地区第一種市街地再開発事業
熊本市のサクラマチクマモトはいつオープン?桜町再開発で変わる中心街
目次
熊本市のサクラマチクマモトについて
サクラマチクマモトは、熊本市のバスターミナル「熊本交通センター」跡地で建設中の大規模再開発プロジェクトです。
商業施設・映画館・バスターミナル・ホテル・ホール・住宅・オフィス・保育所など、本当に多彩な用途が入居する複合施設となる予定です。
施設の規模
サクラマチクマモトは、地上15階建て(商業施設はB1F〜4Fに入居予定)、延べ床面積約160,330㎡の規模となります。
商業施設の規模は150店舗を予定しており、熊本市有数の大型商業施設となりそうです。
ホテル部分は「ホテルトラスティ プレミア 熊本」が入居予定、マンションは「ポレスター」シリーズなどを展開するマリモによる「ザ・熊本ガーデンズ」となる予定で、立地やクオリティから見ると熊本市有数の高級マンションとなりそうです。
ホール部分は「熊本城ホール」となり、2300席を誇るコンベンション・ライブ・コンサートに使用できるホールとなります。
また、1階部分には屋根付きの大規模なバスターミナルも整備予定となっています。
また、熊本城下の景観で祝う結婚式場「LAZOR GARDEN KUMAMOTO」も開業予定です。
公式サイト
充実したコンテンツが掲載されたおしゃれな公式サイトが公開されています。
画像引用元:サクラマチクマモトの公式サイト
完成・オープン時期
2019年9月14日の開業を予定しています。
熊本市のサクラマチクマモトの入居テナント店舗
テナント数は148店舗を予定しており、全テナント店舗が明らかになっています。
熊本の新しいライフスタイル発信地として、地元客から観光客まで幅広い層が訪れる施設となりそうです。
B1階
- フードウェイ(スーパーマーケット)
- マクドナルド(ハンバーガーレストラン)
- おべんとうのヒライ(お弁当・惣菜)
- カルディコーヒーファーム(コーヒー豆・輸入食品)
- 京都・六角 蕪村菴(米菓)
- Caspia(ヨーグルト・カフェ)
- シュークリーム専門店 ウルル(シュークリーム)
- おめで鯛焼き本舗(鯛焼き)
- ナナズグリーンティー(和カフェ)
- Ivorish(フレンチトースト)
- BAKE CHEESE TART(チーズタルト)
- CROQUANT CHOU ZAKUZAKU(クロッカンシュークリーム)
- フレッシュネスバーガー(バーガーカフェ)
- 鰻屋 源八郎(うなぎ料理)
- 串カツ田中(串カツ)
- 築地食堂 源ちゃん(丼・定食・魚酒場)
- 熊本ラーメン 黒亭(ラーメン)
- ホワイト急便(クリーニング)
- 鉄板焼天神ホルモン(鉄板焼)
- 肉食堂よかよか(肉料理)
- じじや(寿司居酒屋)
- 肉バル GOTCHA(洋食・肉とワイン)
- とりかわ 竹乃屋(やきとり居酒屋)
- ドンクエディテ(ベーカリーカフェ)
- SAGAWA宅配カウンター(宅配受付・手荷物一時預かり)
- 宝くじ
- シモカワ薬局(ドラッグストア・調剤薬局)
- シモカワ調剤薬局(調剤)
- 旬彩館 さくら LIQUOR(九州銘酒)
- からあげの店 唐十(からあげ専門店)
- お茶の三翠園(日本茶)
- 竹乃屋のやきとり(やきとり)
- 辰杏珠(タピオカドリンク)
- くだものかふぇ(フレッシュジュース)
- 武蔵寿司(寿司)
- ひので家(豆腐専門店)
- ドッキン惣菜家(肉惣菜)
- feal [ pie & tea stand](ミートパイ)
- 珍味 古じょう庵(熊本名産)
- 阿蘇 古じょう庵 厨房(おこわ・おにぎり)
- 桜町 れんこん屋(からし蓮根)
- 日本橋屋長兵衛(和菓子)
- 杉養蜂園(はちみつ)
- あんたがたどこさ(和洋菓子)
- LOVE2Sweets(スイーツ)
- くまもと銀彩庵(和洋菓子)
- キーコーヒークラブ(コーヒー豆・カフェ)
- フェスティバロ(唐芋レアケーキ)
- 旬彩館 さくら(土産・全国銘菓)
- ベルギーワッフル マネケン(ベルギーワッフル)
- 伝統発酵くろず庵(健康食品)
- 三笠うどん(うどん)
- サーティーワンアイスクリーム(グルメ&ドリンク)
- IPPUDO RAMEN EXPRESS(ラーメン)
- PANDA EXPRESS(アメリカンチャイニーズ)
- リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
- 全国ご当地グルメ屋台(ご当地グルメ)
1階
- RHC ロンハーマン(レディース・メンズ・キッズ・雑貨)
- RHC カフェ(カフェ)
- MAISON KAYSER(ベーカリー)
- Apple Premium Reseller[ misumi STORE ](Apple製品)
- 南阿蘇 TEA HOUSE(ハーブティ・ティーグッズ)
- ガトーフェスタ ハラダ(洋菓子)
- CROWN Gardenex(フラワーショップ)
- B:MING LIFE STORE by BEAMS(レディース・メンズ・キッズ・雑貨)
- Madu(生活雑貨)
- Abientot(レディース・雑貨)
- アミューズ ボーテ(コスメ・ビューティ)
- LACOSTE(レディース・メンズ)
- はなまる堂(いきなり団子)
- マツモトキヨシ(ドラッグストア)
- DENHAM(ファッション・服飾雑貨)
- エリオポール(レディース)
- MADAMA(アクセサリー)
- festaria VOYAGE(ジュエリー・アクセサリー)
- DIESEL(レディース・メンズ・雑貨)
- PAL’LAS PALACE(レディース)
- AVENUE(レディース)
- Theory(レディース・メンズ・キッズ)
2階
- モンベル(アウトドア)
- スターバックスコーヒー(スペシャルティコーヒーストア)
- Universal DRIVE(キッチン雑貨・インテリア雑貨)
- natura(レディース・メンズ)
- サックスバー(バッグ・小物)
- カフェモロゾフ(ドリンク・デザート・パスタ)
- H&M(レディース・メンズ・キッズ)
- POLA THE BEAUTY(コスメ・エステ)
- ファミリーマート(コンビニエンスストア)
- DHC直営店(化粧品・健康食品)
- Creema Store(アクセサリー・雑貨)
- 九州産交トラベルカウンター(旅行案内)
- くまもんビレッジ(くまもん)
- アプリコット内科(医療)
- 熊本パール総合歯科(医療)
- ジ エステティック イーズ(エステティックサロン)
- スタジオアリス(写真館)
- HAPiNS(インテリア雑貨・生活雑貨)
- マルメロアルル(バッグ類・服飾雑貨)
- 箸や万作(生活雑貨)
- polcadot(帽子・ファッション雑貨)
- AMERICAN HOLIC(レディース)
- PARTS CLUB(ビーズ・アクセサリー)
- cosmeteria(化粧品・雑貨)
- San-ai Resort northely(インナーウェア・リゾートウェア)
- ALBION DRESSER(化粧品・雑貨)
- THE KISS +(ファッション雑貨)
- ラブラド・ブージュルード(レディース・雑貨)
- メガネの大宝堂(メガネ・サングラス・補聴器)
- リアット!(靴・革小物の修理)
- マジックミシン(洋服・服飾品のお直し)
- Yogibo Store(ビーズソファ・インテリア雑貨)
- Picasso Lilio(レディースシューズ・スニーカー)
3階
- 焼肉 叙々苑(焼肉)
- 鼎’s by JIN DIN ROU(小籠包ダイニング)
- あか牛Dining yoka-yoka(あか牛専門店)
- 牛しゃぶ牛すき 但馬屋(しゃぶしゃぶ・すき焼き)
- 天草 牛深丸(グルメ回転寿司)
- Hers her(雑貨)
- 楽天モバイル(サービス・カルチャー)
- SmartLabo(ライフスタイル雑貨)
- ブライダルカウンター トーエルヴ(ブライダルカウンター)
- 九州アニメデッキ(アニメグッズ)
- どんぐり共和国(キャラクターグッズ)
- namco / あそびパーク PLUS(アミューズメント)
- コグマ(キッズ)
- トイザらス(玩具)
- auショップ(携帯販売ショップ)
- DIFFERENCE(メンズ・レディース・オーダー)
- SUIT SELECT(メンズ・レディース・ファション)
- ABC-MART(シューズ)
- only cut boxxx(ヘアカット専門)
- エステサロンKAREN(エステサロン)
- 中央コンタクト(コンタクトレンズ)
- セイハ英語学院 グローバルステーション(子供英会話)
- ラフィネ(リラクゼーション)
- サクラマチ眼科(眼科)
- ダイソー(雑貨)
- 牛たん炭焼き 利休(牛たん)
- 竹乃屋 別館(和食居酒屋)
- 海鮮天丼まきの(天丼)
- ソフトバング ワイモバイル(携帯販売ショップ)
- アフラック よくわかる!ほけん案内(アフラック専門店)
- 東京純豆腐(スンドゥブ専門店)
- ぎをん椿庵(生パスタ専門店)
- CHASEN カフェ(京都お抹茶カフェ)
- JINS(メガネ・サングラス)
- My Select Point by The Clock House(時計)
- ハビタ(コスメ・ギフト)
- じぶんまくら(寝具・インテリア)
4階
- ATENA AVEDA(美容室)
- セントラルスポーツ ジムスタ(フィットネス)
- ROOM(カフェバー)
- TOHOシネマズ(シネマコンプレックス)
5階
- くまもと城下町保育園(保育所)
- Eggplant KUMAMOTO 桜町総合就職プラットホーム(就職支援センター)
熊本市のサクラマチクマモトの外観・内観イメージ
外観イメージ
サクラマチクマモトの外観イメージです。曲線を多用した、まるで豪華客船のような美しいデザインだと思います。テラスや屋上緑化スペースが多く設けられており、開放的な施設になりそうです。
地上15階建てのホテル・マンション棟も曲線フォルムを使用した、ガラス主体の高級感あふれる優美な外観です。
画像引用元:熊本都市計画 桜町地区第一種市街地再開発事業
2Fコンコース内観
木をふんだんに使用し、暖色系の温かみと高級感のある内装です。緑をインテリアとして使用し、屋内でも自然が感じられる空間に仕上がっています。
画像引用元:商業施設
1F屋内イベントスペース内観
1階も木をふんだんに使用した内観となっています。外観が曲線主体のデザインのためか、内装にもカーブが使われておりどこか近未来的な印象を受けます。
画像引用元:商業施設
熊本市のサクラマチクマモトの計画概要
用途 | 商業施設・映画館・バスターミナル・ホテル・ホール・住宅・オフィス・保育所等 |
---|---|
延床面積 | 約160,330㎡ |
階数 | 15階 |
店舗数 | 約149店舗 |
オープン予定時期 | 2019年9月14日 |
場所・アクセス
サクラマチクマモトは、熊本城や熊本市の中心繁華街上通・下通にもほど近い、バスターミナル「熊本交通センター」跡地で建設が進められています。
サクラマチクマモトの開業により、熊本市の中心市街地が活性化されそうですが、熊本駅前で計画されている熊本駅ビルなども誕生すると、中心街の施設間での競争が激化しそうですね。
熊本の再開発情報
熊本の再開発情報は以下の記事にまとめてあります。
JR熊本駅直結の大型ビル「熊本駅ビル」についての記事はこちら。
熊本駅ビルは2021年春開業!商業施設はアミュプラザか?熊本駅前に巨大複合施設が誕生!
御船町に熊本県初のディスカウント大型スーパーコストコが開業予定です。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。