ミナカ小田原のテナント店舗&周辺のバイト求人は?小田原駅東口再開発による万葉倶楽部の施設はいつオープン予定?

画像引用元:ミナカ小田原公式サイト
目次
ミナカ小田原について
小田原駅東口再開発ビルの施設名称が、公募により「ミナカ小田原」に決定しました。
「みなか」とは「真ん中」という意味の古語で、万葉集に日本一の霊峰・富士山を示す意味としても使用されています。
小田原駅東口再開発ビルが、多くの人が出会い、行き交い、にぎわう中心として愛されるようにという願いが名称に込められています。
万葉集から引用された令和という新しい時代の始まりに、小田原の新たな時代の幕開けを象徴する施設となるよう期待を込め「ミナカ小田原」に決定しました。
施設の規模
「ミナカ小田原」の延床面積は約31,822㎡、地上14階建て、高さ約67mの高層ビルとなります。
商業施設部分の店舗面積は約1,388㎡、駐車場台数77台、駐輪場台数18台の規模となります。
完成・オープン時期
ミナカ小田原公式サイト上の情報によると、2020年12月4日のオープン開業を予定しています。
この記事の情報元
2019年9月の大店立地法に基づく届け出情報、求人サイト等の情報に基づき記事を作成。
ミナカ小田原の入居テナント店舗
「ミナカ小田原」の商業施設部分の入居テナント店舗はまだ発表されていません。
界隈性にあふれるヒューマンスケールの「お土産ストリート(仮称)」が開業予定となっており、どちらかというと観光客向けの商業施設となりそうです。
ミナカ小田原の施設構成
ミナカ小田原は万葉倶楽部が中心となって運営する、ホテルと商業施設を中心に、公共施設やオフィス、クリニックなどが混在する複合施設となる予定です。
万葉倶楽部は全国各地でホテルや温浴施設などを運営する企業です。
1階〜3階
商業施設・業務機能と観光バス乗降場
低層棟4階
ホテル客室(和室)
高層棟4階
ホテルフロント・コンベンションホール
5階
業務機能
6階
図書館、子育て支援施設、多目的ルーム
7階〜8階
医療施設
9階
業務機能
10階〜13階
ホテル客室
14階
レストラン、展望広場
ミナカ小田原の紹介動画
ミナカ小田原の施設紹介動画が、万葉倶楽部により公開されています。
ミナカ小田原のバイト求人採用情報
ミナカ小田原のバイト求人情報は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
周辺のオープニングスタッフを検索
施設周辺のオープニングスタッフのバイト求人募集を検索
<タウンワーク>小田原駅周辺のオープニングスタッフのバイト求人検索結果
小田原市周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
ミナカ小田原の完成予想図イメージ
低層部外観イメージ
和の情緒が感じられる、桜並木が美しい、界隈性のあるヒューマンスケールの施設となりそうです。
展望足湯イメージ
ミナカ小田原の最上階14階には展望広場・足湯が設けられ、絶景を楽しむことができます。
ホテル客室イメージ
ホテル客室は洋室タイプと和室タイプが用意されます。
お土産ストリート(仮称)イメージ
界隈性のある石畳のストリートがオープンし、多くの観光客で賑わう施設となりそうです。
画像引用元:ミナカ小田原公式サイト
計画概要
用途 | ホテル・商業施設・オフィス・医療施設・公共施設等 |
---|---|
延べ床面積 | 約31,822㎡ |
階数 | 14階 |
店舗面積 | 約1,388㎡ |
オープン開業時期 | 2020年12月4日 |
ミナカ小田原の場所・アクセス
「ミナカ小田原」は、新幹線停車駅である小田原駅に隣接し、小田原駅と小田原城方面を結ぶ位置に立地しています。
観光の拠点として便利な宿泊施設となりそうですね。
神奈川・横浜の再開発情報・注目の計画
神奈川県内の再開発情報・注目の計画は下記のページにまとめてあります。
横浜市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
神奈川・横浜の大型商業施設オープン情報は、下記のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。