
画像引用元:江戸川区公式サイト
南小岩七丁目地区市街地再開発事業でショッピングモールやタワーマンションを整備。小岩駅南口に商業施設がオープン予定。
目次
小岩駅南口に商業施設とタワーマンションを整備「南小岩七丁目地区市街地再開発事業」
JR小岩駅南口駅前の交通広場を拡張し、交通広場の目の前に、大型のショッピングモールとタワーマンションを整備する計画が進行中です。
施設の規模
地上25階建、高さ約100m、延床面積約123,000㎡の規模となり、1階〜3階部分は商業施設、5階以上がタワーマンション・住宅となる予定です。
完成・オープン時期
2019年度の都市計画決定、2020年度の本組合設立認可、2022年度の権利変換計画認可を目指しており、竣工・オープン時期は現在未定となっています。
この記事の情報ソース
日刊建設工業新聞の報道、江戸川区公式サイトの資料に基づき記事を作成。
外観イメージ
施設外観イメージ
広い駅前広場が整備され、駅前広場に面して大型の商業施設が整備される予定です。小岩駅北口にも再開発で大型の商業施設がオープン予定となっているため、小岩駅前の商業機能が再開発により大幅に強化されそうです。
商業施設は壁面や屋上が緑化され、地域にうるおいをもたらす楽しげなデザインとなっています。
中央奥に見えるタワーマンションは、完成済みの「アルファグランデ小岩スカイファースト」です。
画像引用元:江戸川区公式サイトの資料
JR小岩駅周辺の将来イメージ
JR小岩駅周辺エリアでは、「南小岩七丁目地区市街地再開発事業」以外にも複数のタワーマンションが完成済みもしくは事業進行中となっており、将来的に駅を取り囲むようにタワーマンションが林立する現代的な町並みに変貌しそうです。
東京東部の拠点の一つとして、今後も発展を続けそうです。
画像引用元:江戸川区公式サイト
計画概要
用途 | 住宅・商業施設等 |
---|---|
延床面積 | 約123,000㎡ |
階数 | 25階 |
高さ | 100m |
着工予定時期 | 未定 |
完成・オープン予定時期 | 未定 |
商業施設部分の入居テナント店舗は?
1階〜3階に入居予定のショッピングモール部分の入居テナント店舗は、まだ明らかになっていません。
スーパーマーケットや大型専門店、生活雑貨店や衣料品店、飲食店などの入居が想定されます。
再開発前に営業していた店舗の一部も、再度入居が見込めます。
「南小岩七丁目地区市街地再開発事業」の場所はここ
「南小岩七丁目地区市街地再開発事業」は、JR小岩駅南口のロータリーの前の一帯の敷地を活用して開発が行われます。
通勤通学時などにも立ち寄りやすい、利便性の高いショッピングモールになりそうですね。
東京23区の再開発情報・注目の計画
東京23区の再開発情報・注目の計画は下記のページにまとめてあります。
周辺エリアの再開発情報は以下のページにまとめてあります。
東京都内の大型商業施設オープン情報をまとめました。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。