
MMT(メディアモール天神)ビル閉店後跡地建て替え・再開発はいつオープン開業予定?
目次
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発について
福岡市の代表的な中心繁華街のひとつ「天神」エリアに立地する商業ビル「MMT(メディアモール天神)」を建て替え・再開発する計画が福岡地所等により進行中です。
MMT(メディアモール天神)は、メインテナントとして九州最大級の大型書店のジュンク堂などが出店していましたが、2020年6月末をもって一時閉店を予定しています。
その他のテナントも2020年夏までに閉店・退去を予定しており、建て替え・再開発が迫ってきています。
施設の規模
MMT(メディアモール天神)の他に周辺の複数のビルを巻き込んでの再開発となる予定で、2021年末以降に閉鎖予定の福岡市役所北別館も開発用地の候補に挙がっており、大規模な再開発になる予定です。
この記事の情報源
2019年11月の西日本新聞等の報道に基づき記事を作成
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発のオープン開業時期
MMT(メディアモール天神)跡地の新しい再開発ビルは、2024年末頃のオープン開業を目指しています。
2020年夏ごろまでに既存テナントを退去し、その後解体・本体工事着工という流れとなります。
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発の入居テナント店舗
MMT(メディアモール天神)跡地の新しい再開発ビルの入居テナントは、以下の店舗が予定されています。
- ジュンク堂書店(再び大型書店の核店舗として再出店を予定)
商業フロアは5フロアに上り、大規模な商業モールとなる予定です。
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発の施設構成
計画されている新ビルは地上19階建てで最高高さ限度は約90mとなり、地下2階〜地上3階が商業施設、4階以上がオフィス、最高層部にはホテルの誘致も検討されています。
隣接地で建設中の天神ビジネスセンターと地上2階、地下階で接続し、エリアの回遊性を高める仕掛けも用意されます。
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発の計画概要
用途 | オフィス・商業施設・ホテル等 |
---|---|
敷地面積 | 未定 |
高さ | 高さの最高限度は約90m |
階数 | 19階 |
オープン開業時期 | 2024年末頃 |
MMT(メディアモール天神)ビル等の再開発の場所・住所・アクセス
計画されている新ビルはMMT(メディアモール天神)ビル跡地を中心とした敷地に開業予定です。
天神エリアの中心商業地に位置し、集客力のある賑わいを創出する施設として生まれ変わりそうです。
地下鉄空港線天神駅とは直結するものと思われます。
天神周辺では大規模な再開発が目白押し
天神MMTビルの隣接地では、地上19階建ての2つの巨大ビル開発計画が進行中です。
福ビル街区建替プロジェクトは天神コアや福岡ビル跡地で計画されている大型複合高層ビルで、地上19階、高さ約96mの規模となります。
低層階の大部分は大型の商業施設となり、天神のランドマーク的存在となりそうです。
画像引用元:「福ビル街区建替プロジェクト」第 1 期事業の計画について
天神ビジネスセンタープロジェクトは、天神MMTビルの西隣で計画されている複合高層ビルで、地上19階、高さ約90mの規模となります。
こちらはオフィス主体の高層ビルとなります。
画像引用元:民間都市再生事業計画((仮称)天神ビジネスセンタープロジェクト)を認定
その他にもIMSが2021年度に閉店し再開発が行われる予定となっており、天神の町並みが大きく変わりそうです。
福岡の再開発情報・注目の計画
福岡市内の再開発情報は下記のページをご覧ください。
福岡市中心部の再開発情報は下記のページをご覧ください。
東京都内の商業施設オープン情報は、下記のページにまとめてあります。
福岡の大型商業施設オープン情報をまとめました。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。