西新のプラリバのテナント店舗&周辺のバイト求人は?商業施設が2019年夏オープン!

画像引用元:「Brillia Tower 西新」住宅・商業一体開発 商業施設名称は「PRALIVA(プラリバ)」に決定 毎日を気軽に上質にする店舗が続々と決定
目次
西新のプラリバについて
西新駅直結の大型ショッピングモール「西新エルモールプラリバ」は2015年7月に閉館し、再開発が行われています。
超高層タワーマンション「ブリリアタワー西新」と、新しい商業施設「プラリバ(PRALIVA)」が開業予定です。
西新エルモールプラリバより商業施設の規模は小さくなりますが、期待が高まっています。
公式発表によると、西新で生活するすべての皆様が「わくわく気分」や「安心感」を享受する、毎日立ち寄って楽しめる店舗構成を予定しているとのことで、地域密着型の親しみやすい商業施設となりそうですね。
施設の規模
店舗面積約6,213㎡、テナント数約40店舗の規模の、大型商業施設となる予定です。
完成・開業時期
公式発表によると、2019年夏の開業を予定しています。
全体開業は2021年の春を予定しています。
この記事の情報ソース
2018年12月の大店立地法新設届出情報、公式プレスリリース・求人サイト等の情報に基づき記事を作成。
更新情報
2019/7/4求人情報更新
西新のプラリバの入居テナント店舗
全出店テナントが2019/5/15に発表されています。全体で約40店舗程度のテナントが出店予定となっています。
注目のテナント
グランディール
画像引用元:「PRALIVA」の全出店テナントが決定
パンの激戦区、京都で人気の老舗 ベーカリーが九州初出店。
プロント
画像引用元:「PRALIVA」の全出店テナントが決定
シーズンやトレンドに沿った豊富な メニューをご提供。
プラットインキューブ
画像引用元:「PRALIVA」の全出店テナントが決定
ステーショナリーやコスメを集約した新業態で西新に登場。
くまざわ書店
画像引用元:「PRALIVA」の全出店テナントが決定
通勤・通学時にも気軽に立ち寄れる立地 で様々なジャンルの書籍をラインナップ。
無印良品
画像引用元:「PRALIVA」の全出店テナントが決定
スプーンからベッドまで。無印良品はくらしのすべてが揃います。
B2階
毎日の食生活を支える食品 を中心に、デイリーなのに少 し贅沢感があり、選ぶ楽しさを提供するフロア
- フードウェイ(スーパーマーケット)
- ドラッグイレブン(ドラッグストア)
- GRANDIR(ベーカリー)
- ハニー珈琲(コーヒー関 連商品 テイクアウト漢方みず堂ドリンク)
B1階
食をテーマに、地域で一番の 食のバリエーションと質を提供するフロア
- アクアトリートメントク リーニング(クリーニング)
- Champel(惣菜 グロッサリー カフェ)
- 味の明太子 ふくや(明太子)
- F 筑紫菓匠 如水庵(和菓子)
- kitchenware&knives YOSHIDA(キッチン雑貨)
- 漢方みず堂(漢方薬局)
- 博多PAISAKU(スイーツ)
- 吉から(唐揚げ・ おむすび)
- 青山フラワーマーケ ット(生花 ブーケ・ アレンジメント)
- 博多とりかわ大臣 プラス(焼き鳥)
- カルディコーヒーファーム(コーヒー豆・輸入食品)
- デリサラ(洋惣菜)
1階
自分のこだわりを持った生 活者の心をとらえるファッション・雑貨や街の憩いの場となるカフェのフロア
- プロント(カフェ バー)
- ヒストリー(革小物 バック)
- SAC’S BAR(バッグ 小物)
- Amatone Accesso’rio(アクセサリー)
- AKIZUKIEN(お茶)
- P2DOG&CAT(ペット雑貨)
- Marché de Bleuet plus(ファッション雑貨 生活雑貨)
- プラットインキュ ーブ(仮称)(雑貨・コスメ)
- Yamamoto(ファッション 傘)
2階
暮らしを彩る雑貨や書店・カ ルチャーが集まり自分らし い生活を楽しくコーディネイトできるフロア
- マイジム(キッズフィットネスジム)
- 日本旅行(旅行)
- くまざわ書店(書籍・ステー ショナリー)
- THE CLOCK HOUSE(時計)
- MI カードプラザ(カードカウン ター)
- JINS(メガネ)
- ドーリーラッシュ(アイラッシュ)
- 保険見直し本舗(保険代理店)
- ラフィネ(リラクゼーション)
- リペアマイスター Shoe Re-DO(鍵・リペア-)
3階
ライフスタイル雑貨を中心に、自分や家族の生活の質を高める雑貨が集積するフロア
- 無印良品(衣類・雑貨・ 生活雑貨・食品)
4階
憩いの場となる屋上空間。緑化されたテラス、イベントスペース、そしてカフェ等が、地域のコミュニティ空間を提供
※2021 年春より供用開始予定
西新のプラリバのバイト求人採用情報
プラリバのバイト求人は、以下リンク(タウンワーク)より検索可能です。
プラリバのバイト求人は、以下リンク(マッハバイト)より検索可能です。
プラリバのバイト求人は、以下リンク(フロム・エーナビ)より検索可能です。
福岡市早良区・中央区・城南区周辺のバイト求人はここでも探せる
タウンワーク
<タウンワーク>早良区・中央区・城南区のアルバイト・パート求人情報一覧
フロム・エーナビ
外観・内観イメージ
外観イメージ
折れ線の斬新でおしゃれな外観となりそうです。色合いはシックな茶色やベージュをベースとしており、洗練された都会的なイメージの建物になりそうです。
屋上や周辺には植栽もあり、立体的な緑が創出されそうです。
画像引用元:「Brillia Tower 西新」住宅・商業一体開発 商業施設名称は「PRALIVA(プラリバ)」に決定 毎日を気軽に上質にする店舗が続々と決定
内観イメージ
今どきの商業施設として、おしゃれさと普段遣いに適したスタンダードさが同居するデザインとなりそうです。
画像引用元:「Brillia Tower 西新」住宅・商業一体開発 商業施設名称は「PRALIVA(プラリバ)」に決定 毎日を気軽に上質にする店舗が続々と決定
計画概要
用途 | 商業施設等 |
---|---|
店舗面積 | 約6,213㎡ |
延べ床面積 | 約51,000㎡(ブリリアタワー西新を含む計画全体) |
店舗数 | 約40店舗 |
開業時期 | 2019年夏(全体開業は2021年春) |
西新のプラリバの場所・アクセス
西新のプラリバは、地下鉄空港線西新駅直結の、西新エルモールプラリバ跡地に開業予定です。
車でのアクセスは、近隣を複数の地域幹線道路が通っているので良好です。
鉄道でのアクセスは、地下鉄空港線西新駅直結なので、通勤通学のついでに立ち寄りやすい、利便性の高い商業施設となりそうです。
福岡の再開発・注目スポット情報
福岡市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
福岡市中心部の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
福岡市に大型ショッピングモール「ららぽーと」が2021年度末に開業予定です。
福岡にららぽーとが進出!2021年度末開業!青果市場跡地を再開発!
スペースワールド跡地に2021年中にイオンモールによる国内最大級の複合施設がオープン予定です。
スペースワールド跡地はイオンモールが開発!何になる?アウトレットや子ども向けレジャー施設等を検討中。八幡東田プロジェクト
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。