堺東駅南地区第一種市街地再開発事業は2021年春開業!

目次
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業について
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業は、堺市の中心部である堺東駅の南側にあった、商業施設ジョルノを建て替え再開発する事業です。
超高層のタワーマンションと低層部の商業施設等の複合施設となる予定で、完成すれば堺東駅周辺エリアのランドマークとなりそうです。
敷地西側には堺市役所や様々な公共施設が立ち並ぶ、官庁街が広がっています。
施設の規模
敷地面積約3,660㎡、延べ床面積約47,750㎡、地上24階、高さ約85mの規模となり、地下1階〜3階が店舗・事務所となり、4階〜24階がタワーマンションとなる予定です。
完成・開業時期
2021年春の竣工・開業を目指し、事業が進行中です。
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業の外観・内観イメージ
外観イメージ
低層部はガラス張りの先進的な外観、中・高層階はグレーを基調としたモダンな外観のタワーマンションとなりそうです。
敷地西側に隣接して、堺市役所があり、地上21階建ての高層館が立っており、ツインタワーのような見え方になりそうです。
画像引用元:堺東駅南地区第一種市街地再開発事業公式ホームページ
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業の計画概要
用途 | 住宅・商業施設・業務施設等 |
---|---|
延床面積 | 約47,750㎡ |
階数 | 24階 |
高さ | 約85m |
完成予定時期 | 2021年春 |
場所・アクセス
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業は、堺市中心街の東側の玄関口である、堺東駅の南側の商業施設ジョルノ跡地で進行中です。
鉄道でのアクセス性に優れた利便性の高い施設となりそうです。
出店予定のテナント・店舗
商業施設に出店予定のテナントはまだ明らかになっていません。詳細が判明次第、このページに追記予定です。
大阪の再開発情報
大阪府下の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
大阪市内の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
難波・心斎橋の再開発情報は下記のページにまとめてあります。
Follow
フォローして情報を受け取る
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。