上信越道信濃町IC~上越JCT間の4車線化工事が2018年12月7日に8割完了!いつまで?2019年度完成予定

上信越道は4車線化工事が年内に8割完了へ
NEXCO東日本新潟支社は、E18上信越自動車道信濃町IC〜上越JCT間37.5kmで進めていた4車線化工事について、2018年12月7日午後3時頃に15.9kmが新たに4車線運用を開始し、区間内37.5kmのうち8割が4車線となることを2018年11月27日に発表しました。
また、残る2割の8.8kmの区間は、2019年度内に完成を予定しており、それらの4車線化をもって、上信越道は全区間4車線化となります。
上信越道の4車線化工事の位置図
画像引用元:【E18】上信越自動車道(信濃町IC~上越JCT間)の約8割が 12月7日(金)に4車線となります
4車線化工事が完了する区間
上信越自動車道信濃町IC~上越JCTの4車線化工事区間において、2018年12月7日午後3時頃に以下の区間で4車線運用が開始されます。
- 信濃町IC~妙高高原IC間 (5.1kmのうち3.2km)*一部区間4車線化
- 妙高高原IC~中郷IC間 (12.0kmのうち9.5km)*一部区間4車線化
- 中郷IC~新井PA・SIC間 (7.4kmのうち3.0km)*一部区間4車線化
- 新井PA・SIC~上越高田IC間 (7.1km)*完全4車線化
- 上越高田IC~上越JCT間(5.9km)*完全4車線化
こちらも読まれています
Follow
フォローして情報を受け取る
Traffic
交通の記事一覧
About
都市レポについて
都市レポは3大都市圏を中心に、都市を大きく変える再開発情報をデータベース化してまとめたWebサイトです。再開発情報は随時更新・追加していきます。今後ともよろしくお願いいたします。